本日の日替わり。
[ 夜のお料理 ]
ときどき、ふっと潜在意識の中からある言葉が呼び出されて、それが頭の中でずっと引っかかったりすることがあります。
え、ないですか?うーん(笑)。
僕の場合は、わりとカタカナの言葉のことが多いような気がするんですが、今日引っかかっていた言葉は、
ラボアジエ
あぁ、理科で習ったんだよな、えっと、こうして指を3方向に...ってのはフレミングで、だからラボアジエって誰だっけ???と、まぁこんなことがわりとよくあるわけですよ、僕の場合は....変ですかね?(変かも....)
ということで調べました。
「質量保存の法則」(質量の不変)を発見した人ですね。
あぁ、そうだった、そうだったのだ。
彼は今日「近代化学の父」と呼ばれているそうで、「正しい実験と精密な測定」でこの法則を発見したわけですが、この「正しい実験と精密な測定」、今では当たり前すぎるくらい当たり前なんでしょうけど、当時(18世紀)、ではそれはある意味とても難しいことだったのだろうと思いますね。
ちなみに、彼はルイ王朝政府の徴税官になっていたために、フランス革命のときに捕まって、ギロチンで処刑されたということです。なかなか波瀾万丈というか、なんというか.....激しいなぁ。
ところで、「質量保存の法則」ですぐに思いついたのが、高野寛の1stアルバムに収められている「恋愛感情保存の法則」という曲で、これを聴いた当時、僕は予備校生だったのだけれど、うまいこと言うなぁ、と思った覚えがあります。
こんな風にして、僕の頭の中はどんどんといろんなもの(言葉)が手当たり次第に結びつく傾向もあります。
......やっぱ変なのかな(笑)。
まぁ、いいや。
さて、今夜のおススメは「ズッキーニのはさみ揚げ」。
新メニューですね。ひき肉を輪切りにしたズッキーニの間にはさんで、ゴマをまぶして、カタクリコをコロモをつけてからりと揚げたら、カレー塩をぱらりとふって、あつあつのうちにたべましょう。料理長曰わく、ゴマがポイントなんだそうです....もうたべるしかないですよね、えぇ(笑)
。
冷・前菜
前菜もりあわせ
あれもたべたい!これもたべたい!!ちょこちょこたべたぁ〜〜い!!!日替わり前菜もりあわせ。さて本日は....?!!
塩炒りぎんなん
カラをむいて、塩炒りぎんなん、ぱくり、うまい。カラをむいて、塩炒りぎんなん、ぱくり、うまい....(くり返し)。おいしいです。大好きです。
白菜のシャキシャキサラダ
シンプルに細切りざくざく白菜に、七味ツナマヨドレッシングで。食感が素敵です!
ホタテのサラダ・柚ごしょうドレッシング
ホタテとかいわれ、赤大根できれいに色を添えて、風味のよい柚ごしょうドレッシングでさっぱりいただきます。
秋鮭の南蛮漬
身のしっかりした旬の秋鮭をさっと揚げて、わっとそのまま南蛮漬。酢がイイネ!体にイイネッ!
炒
ピーマンともやし、豚肉の味噌炒め
ピーマンともやし。細切り野菜と豚肉を、人気の香味だれでざくざく炒めました。
揚
豚肉ときのこの串カツ
串カツは串がついている分、余計においしく感じられますね。豚肉、たまねぎ、きのこの串カツです!
ズッキーニのはさみ揚げ
ひき肉をズッキーニで挟んで、香ばしいごまをつけたらコロモをまぶしてからりと揚げる。カレー塩を添えて。
飯
おにぎり(2コ)
(梅・おかか・ゆかり・こんぶ)これらのうち2品選んで下さい。おにぎりの個人情報は守ります。
夕ごはんセット
きちんと夕ごはんを食べる。だって食欲の秋だもの。
ごはん、お味噌汁、お新香のセットです。
別 腹(本日のデザート)
チーズケーキ
赤・白どちらのワインともよくあう、しっとり、しっかりしたベイクドチーズケーキです。
フレッシュオレンジのパウンドケーキ
フレッシュオレンジを搾って生地に、輪切りにしてのせて焼き上げた、さわやかできれいなパウンドケーキです。
アップル・ロール
スコーン生地で自家製りんごジャムを巻き込んで焼き上げた、ぐるぐるまきのサクサクケーキです。