2005年12月19日

「毎月新聞 ごはん」第19号、出来ました。

[ 広告・メディア ]

さて、先月よりも、やっぱりちょっと遅れてしまいましたが、なんとかギリギリ中旬いっぱいに発行することができました、「毎月新聞 ごはん」19号、本日納品されました。

先月の秋休み直前号から、もう少し発行のペースをも月末よりに戻そうと思ったんですが、やっぱりダメでしたね(苦笑)。いや、まぁ、それでも慌ただしい12月、精一杯ですし、編集&デザインなんかホントに短時間でやってしまいましたから、ものすごくスピード発行だったといえば、ホントすごかったです、今回。

まぁ、そんなことはいいとして、
さっそく今月号の内容はっと!

表面特集は「お熱いのは、お好きですか?」ということで、あぁこの季節、なによりのごちそう、あったか煮物の特集です。すでに冬の定番的煮物になっております「かきと豆腐のあんかけ煮」の写真を一面にとどどんと配しまして、えぇ、あったかいですよ、おいしいですよと(笑)。夜だけでなく時々はランチにも出ますし、ランチにもトマト煮や根菜類の味噌スープに野菜たっぷりのポトフ、それから肉だんごのオイスターソース煮込みとあったか煮物&スープメニューが出ますから、ぜひチェックしてみて下さいね。

続いていつもの定番、中面連載。
まずは「旅のうまうま」は店長ミヤザキが、つい先日秋休みで訪れたタイの辛いから〜い料理の数々、そしてホント素晴らしいバランスで調味料として完成されているの「スウィートチリソース」ご紹介。

「リト・コレ〜LSR Collection」は、「ちょっとつまめるような豆とかないんですか?」というお客さんの声にお応えしてお出しするようになった、「カシューナッツのスパイス炒め」。単純にそこら辺のピーナツなんか出すのは、うちのやり方じゃない。キッチンスタッフがうちらしい豆のメニューを考えに考えて、作ったメニューです....って、うちのカレーに使っているオリジナルブレンドのスパイスを使うってことだったわけですが、メニューとして完成させるのはそれはそれでなかなか深いものなのですよ、ホントに...見てて、よくそう思ってます。

毎月の連載、表面の「小星人語」ではタイ旅行の思い出をフラッシュで(笑)、中面「旬なお話」、「本のソムリエ」ではそれぞれの選ぶ「今年読んだ本ベスト1」が発表されますよ。ももちろんお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第19号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、それから吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにも置いていただいています。

風のすみかにようこそさっき寒風吹きすさぶ中、三角自転車Stridaに乗ってそれぞれのお店に持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。
風のすみかさんの前には自転車がもうホント所狭しと置いてありまして、なんなんだろうと思ってたら、今日は事務所の方で1周年記念パーティーが催されておりました。あぁ、イイネ、うちなんかバッチ作ったくらいで、そうゆうイベントはなんにもやらなかったから、こうしてみなさんで1周年を祝うっての、とてもうらやましく思ったりしました....ってうちもやればよかったんですけどね、単純に。

そして、実はこの1周年を記念して、オープン前からの風のすみかさんの歩みを綴った本が出版されています。あぁ、こっちも先にやられちゃったね(苦笑)。
この本、実はうちにもいただいておりまして、僕もかなり読みましたよ、えぇ、働いている方のそれぞれの思いや、個人的な背景など、でもそうやって人の顔の見えるお店ってやっぱり安心感があるし、それってうちのお店のやり方ととても近いところにあるなと、とあらためて親近感がわきましたし、そうゆうお店とこうしていい関係でいられることをうれしく思います。
お店の本棚に置いておきましたので、興味のある方は是非読んでみて下さいね。

ということで、更新はこんな時間になってしまったけれど、「毎月新聞 ごはん」、今月も楽しんでいただけたら、うれしいです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年12月16日

「多摩グルメ!」に掲載していただきました。

[ 広告・メディア ]

多摩グルメ!―わたしの地元のおいしいお店、167店すでにご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、今月発売になりましたけやき出版さんの「多摩グルメ!―わたしの地元のおいしいお店、167店」に、うちのお店も取り上げていただきました。ありがとうございました。

この「多摩グルメ!―わたしの地元のおいしいお店、167店」は、同じくけやき出版さんから2年前に出版された「多摩CAFE!―お気に入りカフェ&喫茶店76」のグルメ版というかんじで、食べ歩いて見つけた多摩エリアのとっておきのお店をぎゅっと詰め込んだ素晴らしいガイドブックなわけでありますね。

うちのお店は「いまや定番、カフェ飯@多摩」というカテゴリの中、ページで言うと68ページに掲載されております。まぁうちのお店の食事というのは、僕等的には「家庭料理」だと思っておりますので、「カフェ飯」なんて言われますと、そんなにカッコよくもおしゃれでもないし、なんだかこそばゆいかんじがしてしまいますね(笑)。まぁ、でも入れるとしたら、このカテゴリなんだろうなー。

さて、取材は夏のお盆休み、仕込みに来た時を狙ってお越しいただきまして、いやもうそれからだいぶ時間も経っておりますので、随分昔のことのような気がしてしまいますが、こうしてちゃんと本になって届けていただくと、やっぱりなんだかじんわりとうれしいものですね。

それにしても、こうして多摩エリアの名店の末席に、うちのお店も名を連ねていただいて、いやいやまだまだ駆け出しでありますし、それにふさわしいだけの実力はないかもしれませんが、これもいつもよくしていたただいているみなさんのおかげだと思っている次第であります。
ありがとうございます。

ちなみに、うちのお店にももちろんこの「多摩グルメ!―わたしの地元のおいしいお店、167店」、自転車の上の棚に置いてありますので、ご自由にご覧ください。書店でのお買い求めはもちろん、いつもお世話になっております地元の三鷹の森書店さんで、よろしくお願いしますね。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年11月15日

「毎月新聞 ごはん」第18号、日曜日には出来てました(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

いや、日曜日の午前中には納品されて、夕方には置いて下さっているお店に配達に行ったし、えぇ、ホントは日曜日に告知しなくてはならなかったんですが、いや思いがけず忙しかったのでお知らせすることが出来ませんでした、申し訳ないです。

今月は秋休みがあるので、なんとかその前に発行しようと、先週かなりスバヤク作業したんですが、思ったよりもレイアウトとかピタッと決まったのもあって、思いがけずはやく作ることが出来ました。いや、来月こそ、月頭、10日くらいまでには発行できるようにしたいですね、この際ですから....(それが普通なわけですけど)。

ということですでにご覧いただいている方もいらっしゃると思いますが、さっそく今月号の内容はっと!

表面特集は「ほっとひと息、秋のひととき。」と題しまして、ティタイムのお茶のお供、スウィーツを特集してみました。ここんとこしばらくティタイム限定でお出ししているスコーンが、いや、思ってた以上にご好評いただいておりまして、こんなコトならはやく出せばヨカッタね、とうれしい悲鳴を上げてたりもするんですが、こんがりさっくり焼き上げたフカザワ手作りのスコーンをはじめ、もはや定番中の定番、しっとりしっかりしたベイクドチーズケーキに、紅茶やメイプルシロップ、バナナ等々その時々で中身のちがうパウンドケーキ、ホントにこの寒い時期には、温かいお茶とスウィーツ、ちょっとぜいたくな午後のひととき....イイネ!う〜ん(笑)。

それからいつもの定番、中面連載。
まずは「旅のうまうま」はワタクシ、okayanがNYでたべた、まさにこれがアメリカの味!ざっくり大きなハンバーガーを、あんぐりとほおばるくらいの勢いでご紹介。10年くらい前に書いた文章をリライトしているんで、若さが突っ走るような、いや、ちょっとはずかしい文体だけれど、まぁいいや(苦笑)。

「リト・コレ〜LSR Collection」は、こちらもお出しして以来ご好評いただいております「自家製コーヒー焼酎」。お客さんからその存在を聞き、おいしいから漬けてみてよーとリクエストされて、漬けるようになったコーヒー焼酎ですが、豆はうちのオリジナルブレンド、焼酎は....酒屋さんに相談して6種類の焼酎に漬けてみて、一番おいしいものを1銘柄チョイスしました。
思った以上にコーヒーの香りがしますし、甘くなくてなかなかしっかりしたおいしさ、ぜひお試しいただければうれしいです。

毎月の連載、表面の「小星人語」では明後日からの秋休みのヒミツがちらり、中面「旬なお話」、「本のソムリエ」ももちろんお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第18号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、それから吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにも置いていただいています。

シナの五にんきょうだいすでに日曜日の夕方に三角自転車Stridaに乗ってそれぞれのお店に持って行ってきましたので、置いていただいていると思います&もうご覧いただいた方もいらっしゃるでしょうね。
今回は古書 上々堂さんで子供の頃とてもすきだった絵本、「シナの五にんきょうだい」、を見つけて、スバヤク購入してきました。このシナの五にんきょうだい、ひと頃ちびくろさんぼと同様な人種差別問題から廃刊になっていたんですね、知らなかったです。それにしても久しぶりにぱらぱらとめくってみると、話の内容もですけど、やっぱり絵がとてもユーモラスでいいですね。
お店の本棚に置いておきましたので、読んでみて下さいね。

ということで、「毎月新聞 ごはん」。
今月も楽しんでいただけたら、うれしいです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年11月 2日

2005年秋のショップカード、出来ました。

[ 広告・メディア ]

Card2005Autumn開店時に作ったショップカード少なくなってきたので、夏にリニューアルしたんですが、その際いくつか候補を作ってみて、あぁ、出来たらこれはみんな作りたいなと(笑)...でも予算的に通らないだろうなと思いつつ、でもやっぱり3つくらいは作りたい....と、じゃぁ、どんどん増えていけばおもしろいだろうという、安直な考えてはじまった、当店の季節限定ショップカード(笑)、ようやく2005年秋のカード、出来ました。

今回は更けゆく秋の夜秋の夜長ということで、夜の店内の写真を使って、横向きのカードに仕上げました。当店のひとつのシンボルとも言える、ふたつのランプシェード。レジ上の青い星と、ホール中央の丸い星。なんだか訳もなく、写真の中のふたつの星を目で結んでしまいます....惹かれあう、ふたつの星ってなかんじで(笑...意味ないですけど)。

いつもはランチなんですけど、はじめて夜来ました〜っていうお客さんに、ちょっとお店の雰囲気が違ってて、またいいもんですねーとよく言われたりするんで、そんな夜の雰囲気がが伝わるようなカードになってたらいいんだけどなーと思いつつ、作りました。

どうだろ?

ということで、この秋限定、お店のみで配布の500枚
是非おひとつお持ちいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年10月22日

「毎月新聞 ごはん」第17号、先月より2日早く完成(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

えぇ。
なかなか発行ペースを月頭、いや、月中にさえ戻せない「毎月新聞 ごはん」ですが、いや、今月はなかなか早め早めにコトが進んでいたにもかかわらず、えぇ、先月よりもたった2日早めに出ただけ....それでも随分早い気がする.....ってそんなんだからダメなんだね、ハイ(苦笑)。

ということで第17号、本日午前中に無事納品されました。
さっそく今月号の内容はっと!

表面特集は「収穫の秋、新米の季節です。たんと召し上がれ。」ということで、新米に切り替わるのを機に、うちでお出ししているお米についての特集を組んでみました。
うちのごはんは毎朝、精米器(通称ヨネさん)で五分づき精米でしたてを、ガスの釜で炊いたものなんですけど、その米はどこから手に入れているのか?
実は、だいたい2週間に一度、うちの実家の山口の山間部の小さな町から送ってもらっているんですね。詳しくは是非お手にとってご覧ください。

ちなみに、新米切り替えは来週半ば頃になる予定です(すいません....苦笑)。
ちょっと新聞の方がフライングでした...

それからいつもの定番、中面連載。
まずは「旅のうまうま」はとにかくイギリス好きのフカザワが、これまたやっぱり大好き紅茶のお供、すばらしいスコーンに巡り合った話を。それもあってか、ここんとこ、ティタイム限定ではありますが、フカザワ手作りのスコーン、生クリームと自家製いちごジャムを添えてお出ししておりますよ。毎月新聞を読みつつ、紅茶といっしょに是非ご賞味いただければ幸いです。

「リト・コレ〜LSR Collection」は、おいしいごはんをわしわしたべよう!わしわしたべるならどんぶりものでぇす!人気の「高菜そぼろどんぶり」。高菜漬けと挽き肉。ごま油でネギといっしょにじゃじゃっと炒めて、そのままごはんにのっけ盛。そのスピード感もどんぶりならでわと申しますか.....

毎月の連載、表面の「小星人語」はごはんづくしだ!おにぎりの話、中面「旬なお話」、「本のソムリエ」ももちろんお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第17号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、それから吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにも置いていただいています。

さっき少し明るくなってきた曇り空を見ながら三角自転車Stridaに乗ってそれぞれのお店に持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。三鷹の森書店さんでは僕の愛読書「Sound & Recording Magazine」を買い、風のすみかさんでは明日の朝ごはん用のパンをいくつか買い、そして古書 上々堂さんでは、いまお店に並べようかというところの雑誌「Coyote」第2号を買い、えぇ、お届けしつつ散財しつつ....たのしいですね(笑)。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、今月もぜひお手にとってお楽しみ下さい。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年10月20日

立て看板が出せなくなりました。

[ 小さな星日記, 広告・メディア ]

Ad東京都の東京都屋外広告物条例の改正、そしてその施行にともないまして、これまで営業時間中、三鷹駅南口中央通り三京ユニオンビル前路上に出しておいたうちの立て看板が出せなくなりました。

「東京都屋外広告物条例の改正」
10月1日施行
〜地域の個性や魅力を生かした広告景観を創出するために〜
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/
topics/h17/topi022.htm

本日うちの大家さんが指導を受けたということで、これから看板をどうしていくかはまた相談していくことになるかもしれませんが、ひとまず営業開始から宵の口までは舗道上に立て看板を出せなくなりました。夜はうちのビル1F、おもちゃのふぢやさんのご厚意により、ふぢやさん閉店後、シャッター脇に置かせていただけることになりました。本当にありがとうございます。

路面店ではないうちみたいなお店にとって、人通り、人目につくところにいかに効果的な看板を用意できるかということは、ある意味死活問題でもありました(いや、もちろん今もそうです)。お店をビルの3Fにオープンさせるということで、きちんと僕らのお店の色が伝わる、そんな看板を作りたい....そんな風な思いで、友人であり金属を使った造形作家でもあるユキモトシマさん、中澤恒夫さんの二人に立て看板、告知黒板、ビル横の突出看板と、すべてデザインから成作までお願いしたものです。
オープンに先立ち、それらが出来上がってきて本当に僕らは喜んだものです.....そして、その看板に惹かれご来店いただき、またそれから何度もお越しいただいているお客さんもとても多くいらっしゃいますし、なにより評判のよい看板でもあります。

そのメインである立て看板をある意味、半分は失ってしまうこと。
オープン当初でなかっただけマシですが、それは今考えている以上に大きなことなのかもしれません。

しかし、ルールはルールです。

今の看板を生かしながらこれからどうしていくか。
考えて行かざるを得ないと思っています。

ということで、昼のあいだを中心に、路上にいつもの立て看板はなくなってしまいますが、変わらず営業はいたしておりますので、黒板をご覧になられて、是非3Fまで上がってきていただければ幸いです。

なにとぞ、ナニトゾ。
(いや、ココロから。)

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年9月24日

「毎月新聞 ごはん」第16号、力尽きる前に、完成しました(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

さて「毎月新聞 ごはん」第16号、本日午前中に無事納品されました。毎度毎度のことですが、いやこれがなかなか(苦笑)。だからなんだってかんじですね、えぇ、結局今月もこの時期です、ハイ(苦笑)。

ま、それは平にご容赦いただきまして、今月号の内容はっと!

表面特集は「日本酒飲むなら 秋の夜長のひやおろし。」ということで、去年もお出ししました、季節のお酒、ひやおろしを特集しました。久しぶりにちょっと夜の雰囲気な写真を一面どどんと使って、なんだかしっぽりいいかんじです(笑)。これからしばらく、定番の日本酒に加えて、ひやおろしをお出しするわけですが、まずは「楯野川」と「豊盃」。それぞれのお酒についてはこちらをどうぞ。

それからいつもの定番、中面連載。
まずは「旅のうまうま」は店長ミヤザキ、バックパック旅行をしている友達が転がり込んだイタリアの田舎町、そこへ遊びに行った時にたべた「花ズッキーニのフリット」。いや、なんか、聞いただけでおいしそうですね(笑)。言葉はたいして通じなくても、おいしいものがあればなんの問題もないのであります、ノンチェ・プロブレーマ!

「リト・コレ〜LSR Collection」は、どこにでもあるけど、だからといって手は抜きません、いや、ある意味至宝と言うべきメニュー「ポテトサラダ」。冷凍の業務用ポテトサラダと決して並べて欲しくない、手をかけて作った、うちのポテトサラダ。さっと出ますよ、まずは最初にご注文を(笑)。

毎月の連載、表面の「小星人語」、中面「旬なお話」、「本のソムリエ」もあいかわらずお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第16号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、それから吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにも置いていただいています。

さっき小雨の降る中を、三角自転車Stridaに乗ってそれぞれのお店に持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。実は明日で1周年を迎える「風のすみかさん」に小さなお祝い、フカザワ手作りの星形クッキー(リトルスター)をお持ちしました。いや、うちの方が少し年上ですけど、それでも同い年の同級生(笑)。実は三鷹の森書店さんも、去年オープンの同級生....だからなんなのってかんじですけど(苦笑)、まぁ、同期のよしみでよくしていただいてます(笑)。

....って、オープン一周年、本当におめでとうございます。これからも、いい笑顔のスタッフのみなさんで、おいしいパンをみんなに届けて下さいね....もちろん僕も時々は買いに行きますね(もうちょっとちょくちょく行けるといいんですけど)。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、今月もぜひお楽しみ下さい。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年8月28日

「毎月新聞 ごはん」第15号、またしてもスベり込み(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

さて「毎月新聞 ごはん」第15号、昨日の午前中に無事納品されたものの、忙しくて、それぞれのお店にもっていくことが出来ずに、お知らせも一日遅れでございます。もうしわけないですね。
しかし今月もホントにギリギリです。
なんとか秋から冬で、ペースを元に戻そうとはしているんですけどね....どうだろ(笑)。
それでもお休みしないでやってるんで、許して下さいね(苦笑)。
なにとぞ、ナニトゾ。

表面特集は「得意技はオリジナルの「たれ」と、自家製ドレッシング。」ということで、当店の人気メニューを支える、たれやドレッシング。そのすべてを当店で作っているんですが、ただ、そうやってうちで作るだけで、きちんとおいしい。その他のメニューもしかり、こうしてたれやドレッシング、細かいところまできちんと手をかけてあげることによって、付け合わせにいたるまで本当においしくお召しかがりいただけます。そんな、小さな主役、たれとドレッシング。侮れませんね。

それから中面連載。
まずは「旅のうまうま」はフカザワが奈良・京都の一人旅、一人で精力的に歩いてまわる彼女らしい旅のスタイル。おなかをすかして帰ってきた民宿であらためておいしいと思ったのは、それはふつうに白いごはん。なにげなく、さりげなく、でもとてもかけがえがない。日本人にはやっぱりごはんなんですね。

「リト・コレ〜LSR Collection」、夏はそろそろ終わるけど、まだまだ熱いぜ!「ランチ定番!チキンカレー」を。
当店店長ミヤザキアサミが編み出した、全く彼女好みのカレーライス(笑)。いやしかししかし、長年の食べ歩き、自主的カレー修行&実験のタマモノ、当店のタカラモノでもある、チキンカレー。仕込みは、ホント疲れるんですけど(苦笑)、おいしいからいいんだい!(笑)

毎月の連載、表面の「小星人語」、中面に移った「旬なお話」、「本のソムリエ」もあいかわらずお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第15号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、それから吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにも置いていただいています。

さっき夕方ドンヨリ曇り空を見つつ、三角自転車Stridaに乗ってそれぞれのお店に持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。今回も明日の朝ごはん用に「風のすみか」さんであれこれパンを買ってきました。明日は出来るだけ午前中からいろいろと作業をするつもりなので、ちょっといつものラーメン屋さんに行っていっぱい飲んでる場合じゃないからね(笑)。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、今月もぜひお楽しみ下さい。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年7月30日

新しいショップカードが出来ました。

[ 広告・メディア ]

Shopcard01さて、しばらく僕がコツコツと作っていたショップカード、出来ました。今まで使ったことのない、新しい印刷屋さんを使ったこともあって、かなり疲れましたし、気も遣いましたが、出来上がりには満足しています。

オープン前に作ったショップカード。
まだ営業時間も定休日も決まってないような頃でしたから、載せられるインフォメーションが限られてましたし、えぇ、やっとすべてはけたので、で新しいの、と(笑)。でもホントは、いろんなコトが決まった時点で新しいものを作ってもよかったんですよね....ってそんな時間もなかったし、まぁわりと貧乏性なところもありまして、もったいないな...みたいな。

今回のカード。
実は2種類あります。
ひとつはレギュラーなもの、ひとつのお店のモチーフみたいなところもある、D&DEPARTMENT STOR(web)で購入した、大きな壁掛け時計の写真を使いました。ユキモトさんがデザインしてくれた鳥と星のうちのロゴも入ってます。

それからもうひとつ。
これは梅雨の頃、のんびりした午後の日差しがあんまりにも眩しくて、いや、夏が来るんだなと思った時に、ぱちりと撮っておいた店内の写真を使いました。光と影のコントラストがとても強くて、窓際のパキラの緑がなんだかオアシスみたいに写りました。
と、これを今年の夏限定のショップカードにしました。
500枚限定ですので、無くなり次第終了です。

今ならポケモンとか、そうゆうカードなんでしょうけど、僕も昔スナック菓子についているプロ野球カードとか仮面ライダーカードをあつめるのがとても好きだったし楽しかった。そんな風に、これからうちのショップカードはどんどん増えていけばいいな、と思ってます。
もちろん、季節ごとの限定ものもいいですし、店内小物シリーズだとか、料理シリーズだったりしてもいいし、誰かの店内展示や物販なんかはじめたら、今度は別の人たちとコラボカードがあってもイイネ!ダブルネームで(なんかこのへんJ-WAVEポイね....笑)。

専用カードアルバムを作るのも、またいいかもしれない(笑)。

ということで、初めての方も、いつもの方も、
新しいショップカード、ぜひお持ち下さいね!

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

「毎月新聞 ごはん」第14号、できました。

[ 広告・メディア ]

さて「毎月新聞 ごはん」第14号、今日の午前中に納品。
あぁ、ホントにギリギリです。
ほとんど7月号の役目を果たしてませんからね(今日・明日のみ....苦笑)。
来月こそ.....(笑...がんばります)。

表面特集は「なにがなんでも、生ビール。」ということで、泡までおいしい生ビールの秘密はサーバーにありました。サッポロ黒ラベル、エビスビール黒生とそれぞれひえひえの生ビールで、暑い夏、のどを潤していただければ幸いです。

それから中面連載。
まずは「旅のうまうま」は僕okayanが長い旅行の最初、ロスアンジェルス行きの大韓航空機の中でたべた機内食の話を、当時のテンションのままお届け(苦笑)。
そして「リト・コレ〜LSR Collection」、夏野菜、茄子の小さな冷菜「冷やし茄子・ごましょうゆだれ」を。1人でお越しのお客さん、1人で3皿お召し上がりになられたくらい、ホントにこの時期お酒のおつまみにぴったり(笑)。枝豆もいいけど、こうゆう小さな冷菜をつまみながらお酒をのむのも、またいいものですね。えぇ、オトナ度アップですね(笑)。

毎月の連載、表面の「小星人語」、中面に移った「旬なお話」、「本のソムリエ」もお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第14号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、それから吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにも置いていただいています。レジ近くのテーブルの上にこんな風にまるまっておいていただいてます。パンを買いに行ったついでにでもお持ちいただけると幸いです。

さっき汗をかきつつ三角自転車Stridaに乗ってそれぞれのお店に持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。
今回もお茶請け...というよりも、明日の朝ごはん用に「風のすみか」さんであれこれパンを買ってきました。パンって、あんまり腹持ちがしない気がしますけど、ここのパンはボリューム感も含めてとてもいいですね、しっかり噛んでたべるのがよい。
明日、たべます。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、今月もぜひご覧下さいね。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年7月21日

「サンケイリビング むさしの」に取り上げていただきました。

[ 広告・メディア ]

sankei_living「サンケイリビング むさしの」2005年7月23日号に、我らが店長ミヤザキ登場!
えー、今日見本誌が届きました、23日号ですけど、もう流通はしているみたいですよ。新聞折り込みといっしょに入っているみたいです....ミヤザキ実家、料理長に一応確認はとってあります。

えー写真は店長ミヤザキ自ら自慢のポテトサラダを手に、なんとなくビミョーな表情でございます(笑)。いや、実物の方がダンゼン美人なんで、ぜひ実物をお店に見てきて下さい、と店長(笑)。

それにしても、取材の時に、ミヤザキと僕が相方同士なのに結婚してないのはなぜか?となかなかスルドイ質問も繰り出されたりして、僕はバックヤードで苦笑いなんかしてたんですけど、えぇ、その辺には、全く触れられず....(笑)....当たり前というか、ヨカッタというか(苦笑)。

お手元にあれば、ぜひチェックしてみて下さいね。

リビング新聞
http://tokyoliving.jp/

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年6月25日

「毎月新聞 ごはん」第13号、できました。

[ 広告・メディア ]

さて「毎月新聞 ごはん」第13号、今日の午前中に納品されました。
またしても今月ギリギリ滑り込みセーフってなタイミングで、えぇ、セーフはセーフですけどね、ってかんじですね.....遅くとも20日には発行したいとこなんですが....(苦笑)

今回から「毎月新聞 ごはん」も2年目を迎えます。
前号でちょっと告知してましたけど、紙面をプチリニューアルしました。コンテンツも変わったし、デザインもちょっとだけ、詰めました(笑)。

表面特集は「今年の梅酒、はじまります。」ということで、そろそろ去年お店で仕込んだ梅酒がその出番を迎えますよ。残念ながら、ご好評いただいたソフト梅酒は去年漬け損ねてしまって、今年はお出しすることが出来ないんですけど、その分また季節の果実酒やコーヒー焼酎、自家製サングリア等もありますので、ぜひご賞味いただければと思います。

それから中面は、新連載スタート!
まずは「旅のうまうま」と題しまして、スタッフそれぞれが旅先でたべたおいしい(かなしい?悔しい?せつない?等々???)ごはんの思い出をご紹介。
記念すべき第一回目はうちのメニューにもなっている(そして本日もお出ししております)、ネパールのビールの友、マサラ・パパドを店長のミヤザキがご紹介。

そしてもうひとつ。
リト・コレ〜LSR Collection」、うちのお店、今月の一品を写真でご紹介します。今回は「旅のうまうま」と連動して、マサラパパドを。いや、たべたいですね、すみやかにぱりぱりたべたいですね、ビールもごくり(笑)。

毎月の連載、表面の「小星人語」、中面に移った「旬なお話」、「本のソムリエ」もお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第13号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、それから三鷹駅ロンロンのお花屋さん「FLEURやまもと」さん、南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、それから今号から吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにも置いていただけることになりました。
また「風のすみか」さんの手描きの小さなすてきな通信もうちに置かせていただけることになりました。ご興味のある方はぜひお持ち下さいね。「風のすみか」工場長さんのやってらっしゃるブログも、お店の雰囲気、みなさんでとても楽しみながらやってる様がよく伝わってきて、なんだかうちのサイトに近いかんじもして、とてもいいです、よく見てます(笑)。

さっき三角自転車Stridaに乗ってそれぞれのお店に持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。
今回のお茶請けは、「風のすみか」さんでおススメを含め、かなり個人的な趣味であれこれパンを買ってきました。たべるの楽しみ〜(笑)。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、
2年目もご愛読のほど、よろしくお願いします。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年6月18日

本日発売、「WebDesigning」7月号に掲載されました。

[ 小さな星日記, 広告・メディア ]

Web Designing本日発売の、Webデザインのための専門誌「WebDesigning」7月号(毎日コミュニケーションズ)、「Human Interest」というコーナーに、うちのお店を取り上げていただきました。
ありがとうございます。実はこの雑誌、デザインの仕事をしていた頃、よく買っていた雑誌でして(笑)、いやすごい方々に囲まれて、いいの?いいの?ってかんじ(苦笑)

終わりの方のページではありますが、見開きで2ページ、いや写真もどどんとデカいぜ、ハズカシいぜ(苦笑)。いやぁ、もうちょっとなんというか、仕事のできる若手デザイナー!(若手でも、デザイナーでもすでにはないですけど....)とか、クールなヤングエグゼクティブ!(もう死語か?)みたいなかんじで写真を撮って欲しかったです....って、うちのスタッフなんかにはかなり評判がいいんですけどね、なんでか(笑)。

あんな笑顔爆発な35歳、男、独身、ってのもなぁ(苦笑)。
ま、いいや(笑)。

今回の取材は、とても気持ちのよいものでした。
取材の申し出から、そのやりとり、取材、原稿の確認と、本当にスムーズにいったし、当たり前かもしれないですけど、とてもクオリティの高いものでした。
取材にいらした、エディトリアル・ライターの山本さんはご近所にお住まいで、うちのお店を発見して下さって、実際取材前に何度かごはんもたべて下さってまして、いや、話がはやいというか、僕等がここでなにをやろうとしているのかというのをとてもよく理解して下さいました。

そうゆうお仕事をしている方にとって、ひとつの取材先なんていうのは、ひとつ終わったらまた次に、それが終わったらまたその次にと、どんどん回転させていく消耗品みたいなものかもしれません。

でも、なによりうれしかったのは山本さんがとても愛情を持って、うちのお店の原稿を書いて下さったことです。僕たちが大切にしているものを、その大切にしている気持ちをわかって、それをきちんとふまえて書いて下さった、そのお気持ちを嬉しく思います。

本当にありがとうございました。
....って山本さん、ホントにご近所さんなんで、さっきもお店の前でバッタリお目にかかりまして、ちょっと立ち話をさせていただきました....今度いっしょに飲みましょうね(笑)。

このホームページをコツコツと作って&更新してきた僕にとって、1年目、最高のご褒美になりました。ぽちゃんと落とした小さな石の波紋が、こんなところまで届くんだなと、少しびっくりしながらも、そうゆうつながり、ほんとうにうれしく思います。

書店でお買い求め(「毎月新聞 ごはん」を置いていただいてます、三鷹の森書店をよろしく)、また立ち読みでも、ぜひご覧いただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年6月 4日

日曜日のおひるはJ-WAVAを聴いてからどうぞ。

[ 広告・メディア ]

hanabookさて、黙ってましたけど(笑)、明日のJ-WAVE、SHUKAN CHINTAI presents TIME FOR BRUNCH、明日のお散歩先は「三鷹」ということで、うちのお店、紹介していただきます(笑)。
http://www.j-wave.co.jp/original/timeforbrunch/

先週の土曜日に電話で取材の申し込みをいただきまして、いや、実は僕、デザインの仕事を自宅でしている時に、この番組ものすごくよく聞いていたし、ホントは個人的にはなちゃんのファンでもありまして(笑)、取材を受けることに決めて、もうジャンプしてヨロコんでたんですが、いや、ホント実際にいらっしゃるまでの約1日、僕ほとんど宙を歩いてるみたいにうわっついてました、ごめんなさい(苦笑)。

はなちゃんの本を2冊持ってたので、思い切ってサインをいただきました。35年間生きてきて、誰かにサインをお願いしたのは、これがはじめてだと思います。いや、緊張したというか、うれしかったです(笑)。
しかし、はなちゃんがやってたヤクルトのポスター、電車から盗ってきそうになりました、とか、毎月ベルメゾンのカタログ(はなちゃんがモデルをやっている)楽しみにしてますとか、全然お話しすることができませんでした....あぁ、この、おしゃべり担当大臣のワタクシが(苦笑)。

サインしていただいた2冊は、そのままさくっとお店の棚の上に置いときました。興味のある方は手にとって下さいね。

ということで、On Airは、明日午前11:40から。
うちも、オープンの12時まで、20分間聴いてます(笑)。

楽しみなような、ちょっとおそろしいような.....ビビりですから(苦笑)。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年5月21日

「毎月新聞 ごはん」第12号、できました。

[ 広告・メディア ]

さて「毎月新聞 ごはん」、今日の午前中に納品されました。

今回はオープン1周年記念大特集!ということで(というほどでもないけど....)、まずは店長ミヤザキから、1周年のご挨拶と、物件探しから、お店を開店させるまで、その流れがわかっていただけるなかんじに写真をいくつも配置しましたよ。
6月上旬からはじまる予定の「お店ができるまで」展の予告編みたいなかんじでしょうか?

それから中面は、「リトル・スター・レストランの作り方。」と題しまして、うちの内装を設計していただいた一級建築士事務所エスの加藤幸彦さんに、建築士として店内設計という視点から一筆ご寄稿いただきました。
設計が終わり、工事もすみ、物件引き渡し。
すべてが終わった後も、時々うちに顔を出していただいたり、いまでもちょこちょことつながりがある加藤さん。今回思い切って原稿をお願いして、ホントによかったなと思います。
この場をお借りして、あらためてお礼申し上げます....って、またごはんたべに来て下さいね(笑)。

「小さな星のごはん、小さなこだわり」は、お店のキャッチコピーでもある「ふだん着の、ごちそう。」を、店長ミヤザキから、うちの料理に対するその想いを。

毎月の連載、「小星人語」、「旬なお話」は1周年記念連動、「本のソムリエ」もお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第12号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、それから三鷹駅ロンロンのお花屋さん「FLEURやまもと」さん、南口中央通り「古書 上々堂さん」、「三鷹の森書店」では、レジの近く、ちょっとしたご紹介カードも付けていただいています。ありがとうございます。

さっき三角自転車Stridaに乗って持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。
今回のお茶請け、「上々堂」さん近くの和菓子店「市村屋」さんで柏餅を買いました。これからたべるところです。うふふ。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、
今月もぜひ手にとって下さいね。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年5月 6日

専門誌に取り上げていただきました。

[ 広告・メディア ]

CafeRestaurantちょっとお知らせするのが遅くなってしまいましたが、食と料理をテーマにした雑誌や書籍を多く扱っておられる、旭屋出版さんの専門誌、「カフェ&レストラン」5月号(4月19日発売)に、うちのお店、ではなく、「毎月新聞 ごはん」が取り上げられました!(笑)。

なんだか、うちらしい取り上げられ方で、いいですね(笑)。

お店にいらしたお客さんが、「毎月新聞 ごはん」を旭屋出版の編集の方に渡していただいたところから、今回の取材があれよあれよと決まり、取材、原稿の確認、と、とんとん拍子に進みまして、非常にやりやすかったし、安心感がありました。取材に来ていただいた、ライターの渡辺さんも、うちのお店も新聞も、ホントに個人的に気に入って下さって、それがとてもうれしかったですね。

業界誌なので、店頭ではなかなかお目にかからないかもしれませんけど、機会があればご覧いただければと思います。掲載は97ページです。

なにとぞ、なにとぞ。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年4月26日

「毎月新聞 ごはん」第11号できました。

[ 広告・メディア ]

mitakanomoriあぁ、なんとか今月も「毎月新聞 ごはん」完成いたしました。
今回はトップ記事、中面特集ともになかなかいいネタを思いつけずに難航しましたが、いや、それはそれなりにいい記事になったと思っています。
でも、そろそろオープン1周年だし、連載を含めて少し紙面を見直してみようかなと思もったりしています。

さて、今回の一面は「豚さん、おいしくって、ありがとう。」ということで、やたらと豚肉を使ったお料理が多い、リトルスターレストラン。大の豚肉好きである、店長ミヤザキアサミが、人気の豚肉メニューをご紹介。

それから中面特集は、フカザワがティ&コーヒーカップをご紹介。
白いマグにシンプルなロゴ。
そうゆう流行のカフェっぽいカップではなく、うちでは料理長の私物のカップを中心に、それぞれ味わいのある器で紅茶、コーヒーをお召し上がりいただいてます。それぞれの器にそれぞれの表情がありますね。

「小さな星のごはん、小さなこだわり」は、ミヤザキが、単品メニューにはならない、でもいぶし銀の脇役マカロニサラダにスポットライトを当てます。

毎月の連載、「小星人語」、「旬なお話」、「本のソムリエ」と、今月号もお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第11号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、それから三鷹駅ロンロンのお花屋さん「FLEURやまもと」さん、南口中央通り「古書 上々堂さん」、「三鷹の森書店」では、あぁ、レジのそば、そんなにいいところに置いていただいて、しかも店員の藤原さんによるちょっとしたご紹介までしていただいております。ありがとうございます。

それぞれのお店に夕方、Stridaに乗って持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、
今月もぜひ手にとって下さいね。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年3月25日

「毎月新聞 ごはん」10号、すべりこみで3月に間にあいました(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

今月は、確定申告が申告期限ギリギリまでかかりましたので、なかなか休日に思うように時間がとれなくて、執筆・編集・デザインと作業が進まず、こんな時期になってしまいましたが、なんとか本日納品されました。

今回でこの小さな新聞も第10号、2桁にのりました。
大幅に遅れてしまった分、というか、個人的にはかなりいい出来に仕上がったと思います。写真がぴたっと決まってくると、それにあわせてデザインが決まってくるし、そこに迷いが少なくなるので、短時間でもぴりっと上手く仕上がったように思います。

さて、今回の一面は「果実のおいしさ、お酒になってうれしいな。」ということで、毎年6月に漬ける、うちの定番果実酒、梅酒に加えて、季節の果物を使った「キンカン酒」や「かぼす酒」、ピンク色のきれいな「いちご酒」のご紹介。今年に入ってすぐの頃には「ざくろ酒」や「かぼす酒」もお出ししたことがありますが、これからも、それぞれの季節、それぞれ魅力的な果物の自家製果実酒、お出しできると思いますよ。

それから中面特集は、ワタクシ、okayanがお店入り口の扉をご紹介。
そもそも飲食店の入り口ってすごく大事なところですよね。入ってくれるも入らないも、その雰囲気次第です。ということで、よくお褒めいただいて、お客さんにはとても好評な、筋ガラスが入ったうちのお店の引き戸の入り口。素晴らしい出会いと、直感と。

「小さな星のごはん、小さなこだわり」は、フカザワが、紅茶に対する彼女の想いを。

毎月の連載、「小星人語」、「旬なお話」、「本のソムリエ」と、今月号もお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第10号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、それから三鷹駅ロンロンのお花屋さん「FLEURやまもと」さん、南口中央通り「古書 上々堂さん」、それから前号から新たに「三鷹の森書店」さんにも置いていただけることになりました。
それぞれのお店にさっき持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。
こうして、また新たに小さなつながりが出来たことをとてもうれしく思います。

帰りに小さな和菓子屋さん、「市村屋」さんで桜餅を買ってきました。大好きな道明寺はなかったので(泣)、関東風の桜餅。でも塩漬けの桜の葉っぱがとてもいい香りで、今からたべるのが楽しみ...あとでちょこっとつまむつもりです(笑)。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、
今月もぜひ手にとって下さいね。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年2月18日

「毎月新聞 ごはん」9号できました

[ 広告・メディア ]

あぁ、今月も前半に出すことは出来ませんでしたが、なんとか本日午前中に印刷が上がって納品されました。いや、毎回書きますけど、いつも納品されて、段ボールを開け、出来たて(届きたて)の新聞を手に取るのが楽しみなんですが、まぁうれしいのと同時に、また反省点もいくつかあったりして、次へつながっていくわけですね。
今回は、というか、やっぱり写真のカラーマネージメントがなかなかうまくいかなくて、思ったような色で印刷されないというのが、やはり大きな問題だな、と思いました。まぁこれは印刷屋さんが悪いわけではなくて、こちら側のマネージメントがよくできてないわけで、なんとかちょっと勉強して修正したいところです。ハイ。

今回の一面は「お店にひとつの ブレンドコーヒー」ということで、ワタクシ、コーヒー部長(部員はいない)okayanが書かせていただきました。オープンの時作ってもらったブレンドを、さらに改良して秋冬にぴったり、お砂糖ミルクに負けないブレンドに作り直した話を書いてます。

それから中面特集は、フカザワがお店の「ぴりっと手づり小物」たちをご紹介。灰皿、箸置き、コースター。これらだけでなく、うちのお店の備品はけっこう手作りが多いです。もちろんホームページだって「毎月新聞 ごはん」自体もうちのお店で作っているものです。ひと任せにしないで、出来るだけ自分たちで、自分たちに近い人たちでなんでも出来ればいいな、と思ったりするけど。

「小さな星のごはん、小さなこだわり」は、店長ミヤザキがランチのスーパーサブ、お漬け物について、ヒトコト、フタコト。

毎月の連載、「小星人語」、「旬なお話」、「本のソムリエ」と、今月号もお見逃しなく!

「毎月新聞 ごはん」第8号はいつものように、うちの店内、路上の看板、ビル1階入り口壁の黒板、それから三鷹駅ロンロンのお花屋さん「FLEURやまもと」さん、南口中央通り古書 上々堂さんにもさっき持って行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。
いつも古書 上々堂さんではちょっと立ち話をさせていただいて、それが毎回楽しみだったりします(笑)。

帰りに近所のたい焼き屋さん「たかね」がすいてたので、人数分のたい焼きを買って、スタッフに差し入れました。久しぶりにたかねのたい焼きを食べましたけど、やっぱりおいしいですね。あんまり甘くないのが僕としてはうれしいです。いつも込んでいるからなかなか買えないですけどね(さすがに並んでいる時間がないです....)。

ということで、「毎月新聞 ごはん」、
今月もぜひ手にとって下さいね。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2005年2月 9日

本日発売「Hanako」に掲載されました。

[ 小さな星日記, 広告・メディア ]

hanako823先日雑誌の取材を受けたという話を書いたんですが、えっと、それが本日発売の「Hanako」に掲載されています。本特集の「吉祥寺118軒」のサイドの特集「中央線注目の4タウン 西荻窪・荻窪・阿佐ヶ谷・三鷹」の、もちろん三鷹のページで取り上げていただきました。ページで言うとp105です。三鷹プラーザにあるおしゃれなインテリア雑貨セレクトショップ&カフェのDAILIESさんのお隣です。すごいね、うち(笑)。

やっぱりプロだけあって写真もきれいだし、レイアウトだってきちんとまとめられてあります。定休日に取材があったので、僕と店長のミヤザキがボケッと突っ立った写真が使われてしまいましたが(笑)、やっぱりお客さんがいないと間が抜けたようなかんじがして、ますますはずかしい(苦笑)。小さくてよかった>写真。

ちょっと話はずれるんですが、同じサイド特集の阿佐ヶ谷、6年も住んでいたので、取り上げられているお店は1回は行ったことがあります。「東京コケコッコ本舗」は業態が変わる前の「居の一番」の頃にとてもよく飲みに行ったお店だし、ちょっと暴飲暴食が続いたりすると、正しいランチを食べようと「みねらる屋」でホントにやさしいランチを食べたし、「夢のまた夢」はこの季節はこたつが出ているので、なんだか自宅にいるみたいなかんじでお酒を飲むことが出来たし、「ビレッジ・ヴァンガード・ダイナー」ではあんぐり口を大きく開けてもかぶりつけないような大きなハンバーガーを食べたし、友達とラピュタ阿佐ヶ谷で松岡きっこ主演の「新宿育ち」(だったよな?)を観る前に、ちょいとお酒を飲んだのは「よるのひるね」。

そんなお店と並ぶ形で、うちが取り上げられたということが、感慨深くもあり、こそばゆくもあり(笑)。

反響はどんなもんかな?
なんせ、こんなにメジャーなのは、はじめてですから。

かかってこい!(笑....ちょっとビビってる)

.....立ち読みでもしてくれたらうれしいです(笑)。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

12