2007年12月27日

年の瀬からがら、「毎月新聞ごはん 43号」できました。

[ 広告・メディア ]

Gohan 43えー、入稿がクリスマス期間にかかったりして、この年の瀬、今度こそ絶体絶命か!と思われた「毎月新聞 ごはん」、えぇ、クリスマスディナー前半がヒマだったので.....事無きを得たという(苦笑.....いや、うれしいような、全然うれしくないような)。ま、それでもギリギリに変わりはないんでございますが(苦笑)。

と、なにわともあれさっそく今回の内容はっと!(笑)

まずは表面、今月の特集は「大根、エライ!!」ということで....えぇ、ネタがないからやけくそになっているわけではございませんよ(苦笑)。今までも冬野菜や春野菜など、その季節の旬の野菜の特集を組んだことはございますが、えぇ.....なんだかんだ言って、当店で年間を通じて一番消費していると言っても過言ではない野菜......大根と....万能ネギ(笑)。
いや、万能ネギじゃちょっと特集にならないねってわけじゃないけれど、冬です旬です、甘味と旨味の乗ったみずみずしい大根を使ったメニューのご紹介ですよ。
本日の日替わりメニューでもおススメしておりますさっぱりしたサラダ「大根とせり、ホタテのサラダ」やみずみずしい旬の大根のおいしさとこれまた旬の柚子の香りがうれしい「大根の柚子しょうゆ漬け」、なかなかでないけど、これから期待のあったかあつあつ「大根おでん」に、忘れちゃいけない....小さくて地味なメニューの「切り干し大根」。でもこれ以外にもこの季節、キッチンスタッフが腕によりをかけてくり出してくれるはずですよ、大根メニュー!
おたのしみに。

中面、当店厨房乙女座トリオ!プレゼンツ「厨房 乙女組」!
今月はまた振り出しに戻ってガヮちゃんこと、笠川サトミ。
先日いただいた秋休み.....スタッフそれぞれのんびりしたりリフレッシュしたり、いい時間を過ごさせていただいたんですが、ガヮちゃんは、地元の千葉、千倉に遊びに行ったそうな。そこですてきな時間も過ごし.....おいしい朝食もたべ.....って、やっぱり気になるのはその食事。素材はどうなのか、手をかけてあるのか......やっぱり仕事柄、そんなことを考えつつの朝ごはん。
そんな時まで仕事のことって.....って思わないでもないけれど、そうゆう純粋な興味が、それそれの料理の腕を伸ばす小さなきっかけにだってなるものですよね.....そう、意識することですよ。そんな風にこれからも小さな刺激を受けて、素晴らしい料理人に育って欲しいなと思っています。

フカザワ連載の「お菓子な日々。」お店のメニューにはないけれど、冬です、おいしい季節です「ココア」。
雪国では.....雪が降る夜は楽しいペチカとあったかココアと相場は決まっているわけでありますが(?)、冬のさむ〜い季節はあったかココアがうれしいですよね.....身体だけでなく心まであったまるような気がしますね.....牛乳で溶いて作るとおいしいんですよね、あれって!
と、当店では大の紅茶好きで知られるフカザワも、この季節、けっこうココアを飲みたくなるそうで、そうすると昔旅行したイギリスのB&Bやなんかも思い出されたりして、そうすると......ココアのケーキなんか作りたくなったり.....するのかな?(笑)
誰にでもココアにまつわる小さな思い出なんてのが、ありそうですよね、なんとなく。

それからホールスタッフ清水の「月間ホールニュース」は「季節を感じる」。お店までの通勤中には、少しは季節の変化をかんじることが出来るにしても、日がなお店にいると......ま、ある種の温室みたいな空間でありますから、その微妙な変化に気付きにくい。なので、個人的には下の黒板を書き替えに下りる時、しばらく往来なんかを見ながら、そんな変化を感じるようにしているんですが(いや、サボっている言い訳ではありませんよ.....苦笑)、でもホール係だからこそ、お客さんのちょっとした変化で、小さく季節が動いていることを感じることもあるんですよ.....忙しいときでも、少し余裕を持って清水がホールを切り盛りしているんだなと、そんなところからもわかるような気がします。

中面に移ったワタクシokayanの小さな連載「Clip」。
先日の12月月イチ連休に、ひと足お先に開催された当店の忘年会。卒業したスタッフもあわせて、井の頭公園駅前の「restaurant Sopra」さんを貸し切って楽しい夜ではありましたが......ン?誰かいないよ、え?卒業しちゃったアノヒトは???

もちろん定番連載の「小星人語」に「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

ということで「毎月新聞 ごはん」第43号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さんには一昨日、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにはさっき配達に伺いましたので、すでに置いていただいていると思います......が、風のすみかさんは今年の営業はすでに終えられておられますので、えぇ、年明けまでお待ちいただければと思います......はやく作らないからですよね、ハイ、すいません(苦笑)。

今回は.....特になにも買い物をしてこなかったんですけど、「古書 上々堂さん」にある.....先日から気になっている古本「愛こけし」.....売れてしまったかチェックするの忘れてきた(苦笑)。

というわけで「毎月新聞 ごはん」43号。

年末年始の帰省にUターン、電車や自動車、飛行機の中ででもお楽しみいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年12月 1日

案の定です、11月は最終日....「毎月新聞ごはん 42号」できてます。

[ 広告・メディア ]

Gohan 42今月はなんとか秋休み前に.....と思ってはいたんですけど....ボジョレとかあったのでやっぱり全然間に合いませんでした(苦笑)....秋休み直前入稿でさえあぶなかった「毎月新聞 ごはん」.....今月もまさに「毎月ギリギリ新聞 ごはん」、というか、告知は翌月にまわってしまいました、ホント申し訳ありません(苦笑.....いや初めてのことでしょう、多分)......。

ということで長い前置きはよしとして、えぇ、さっそく今回の内容はっと!(笑)

まずは表面、今月の特集は「「お取り寄せ」より「お持ち帰り」?!」ということで、レジ脇にスコーン2個セットも置かれ、ご好評を博しつつあります昨今.....ここで一度当店のテイクアウト商品を一堂に会してみましょうよと、誰かと会ったりすることも多い季節でありますから、ちょっと食事したついでにお土産なんか買って帰るのも楽しいものですよね。
もちろん帰ってすぐに食べられるチーズケーキにパウンドケーキといったデザートに朝ごはんやちょっと小腹にうってつけのスコーン、お料理好きの方にはやっぱり自家製の調味料、オリジナルブレンドのカレー粉に自家製コチュジャン、それからワタクシokayanデザインのオリジナルTシャツももちろんお忘れなく!(笑)

中面、当店厨房乙女座トリオ!プレゼンツ「厨房 乙女組」!
第5回目の今月は貫禄の店長ミヤザキ(笑)
なんだってそうだと思うし、誰だってそうだと思うんですが、やっぱり最初から上手に出来るわけでもないし、一人前なわけでもない......毎日コツコツと仕事をすることで、作業をすることで.....少しずつ少しずつ腕を上げていく。それはまさに王道以外の道.....近道はもちろんないわけですが、全くないわけでもない.....それが「意識すること」。自分のやっている作業や仕事を漫然とやるのと、意識してやるのでは.....その王道を歩むスピードが違うわけですね。ほとんど全くの素人だった店長ミヤザキが、開店1周年にはすでに実質の料理長だった.....そうせざるを得ない状況だったにせよ、それを支えたのはまさにこの「意識してやる」こと。
もちろんホール係だってまたしかり.....意識せずにはお客さんの前で、笑顔のひとつだって出ないんですよ、実は。

フカザワ連載の「お菓子な日々。」実は今夜お出ししておりますね「アップルパイ」。
いや、りんごのおいしい季節ですよね。うちの実家の町は....西日本では最大のりんご園があるんですが、えぇ、つい最近うちからそのりんごを送ってくれましたよ.....中に蜜が入ってておいしいんですよね、これが.....ッ手、そんな話はいいとして(苦笑)、えぇ、アップルパイですよ。
バターでソテーしたやさしい甘さと酸味のりんごをたっぷりパイ生地にのせて、包み焼いたアップルパイ。あつあつなのがホントにおいしいですよね.....しかもこれにひんやり冷たい.....そして甘いバニラアイスクリームがあったら、もうなんとも言えないハーモニーなわけでありますね!

ということで、今夜、たべられますよ、アップルパイ・バニラアイス添え!

お見逃しなく(笑)。

それからホールスタッフ清水の「月間ホールニュース」は「たまにはお客で」。そうそう、オープンからこの方....時々はお客さんとしても来てくれる清水.....自分がいつも接客しているそのホールで、僕やマァコの接客を見て想うこと....正直清水の接客は....とてもそつのない高いレベルのものだと思うし、それはそれですでに完成されているような気さえもします.....そのくらい目配りや気配りが行き届いている....けれど、そんな時でさえ、彼女は僕らから学ぶわけですね.....お客として来てる時くらい、ざっくばらんにお友達とおしゃべりでもしてればいいのに.....それでも(笑)。
これから忙しく、慌ただしくなる12月.....きっと清水がまたさらにすてきな接客でみなさんをおもてなしさせていただきます、えぇ....僕らもとてもうれしいです。

日曜日ピンポイントスタッフ、通称いづみ〜るがお送りする、不条理ヘンテコひとコマ漫画「サンデーいづみ〜る」の後釜は....新連載は間に合わなかったので、えぇ、いつも裏面にちょこっと載せております、ワタクシの「Clip」を持って参りました(苦笑).....卒業したいづみ〜るに、タカダネェサン、そして新スタッフのマァコの写真とともにどうぞ。

もちろん定番連載の「小星人語」に「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

ということで「毎月新聞 ごはん」第42号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さんには一昨日、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんには昨日の夕方に配達に伺いましたので、すでに置いていただいていると思いますし、えぇ、すでにお手に取っていただいた方もいらっしゃることでしょうね。

News from Paradise―プライベートフォト&エッセイ今回は「古書 上々堂さん」でよしもと ばなな+パトリス ジュリアン「News from Paradise―プライベートフォト&エッセイ」を買いました.....これは....なんというか、装丁というか、ジャケ買いというか、中をぱらぱらめくった時のその構成に引かれました....ヨコ開きで縦書き1段組.....先日の店長ミヤザキとワタクシokayanの結婚披露会「月と太陽」のために僕らが作った小冊子と同じサイズ!同じ構成!

まだ読み始めたばかりですけど......内容もとてもいいですね、えぇ.....今の自分の身の丈にすごく近いというか.....かなりもう引き込まれております、ハイ.......というか、こうゆうの自分も作りたいなと思ってみたりして(笑)。

ところでその「古書 上々堂さん」ですけど、先日から気になっている古本「愛こけし」今月もまだ売れてなかった....ヨカッタ(笑)。

というわけで「毎月新聞 ごはん」42号。

寒さに負けじとお楽しみいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年10月30日

今月もすべり込み!(苦笑)毎月新聞ごはん 41号!

[ 広告・メディア ]

Gohan 41しかし今年はホント毎回ギリギリですね、「毎月新聞 ごはん」.....いっそのこと、「毎月ギリギリ新聞 ごはん」に改名した方がいいんじゃないかと思っちゃいますね(苦笑)。やれやれ。

ま、そんなことはいいとして、さっそく今回の内容はっと!(笑)

まずは表面、今月の特集は「リトル・スター・レストランでパーティしようよ!」ということで、昨年に引き続き.....年末の宴会シーズンを見据えた宴会特集ですね、えぇ、ここぞとばかり(笑)。
昨年は.....お昼の貸切宴会が終わったあとで、スタッフみんなで撮影したんですが......ここしばらく貸切宴会なんかが入ってなかったので、日曜日の営業終了後に撮影しました....前回はスタッフの制服のままだったので、えぇ、今回はちゃんと着替えた(笑)。
夜のリトスタスタッフ4人で日曜日の夜恒例、みんなでソファで賄いをたべるんですけど、撮影もあるからいつもよりちょっといいものがたべられました(笑)。ソファ席の隣の4人がけの四角いテーブルの上に、ベンチを乗せ、その上にさらにこどもイスを乗せてカメラをセットしました.....えっと、うちのお店には三脚がないのよ(苦笑)......食事をきれいに撮ることを考えたら買っておいても損はないんですけどね。
ところで当店の予約やコースメニュー、貸切のパンフレットというのが前にあったんですが、ちょっと内容を充実させようと.....半年前くらいに切れてしまって、増刷せずにここまで来てしまったんですが、えぇ、新聞も無事納品されたことですし、いっちょがんばって今作っています。出来上がったらそっちもあわせてごらんいただきたいと思います、ハイ。

中面、当店厨房乙女座トリオ!プレゼンツ「厨房 乙女組」!
第5回目の今月は黒ちゃん、こと黒川裕子。
最近はすっかり揚げもの担当が板に付いてきた黒ちゃん、揚げものの中でも定番メニューから、渋いセレクト「自家製がんも」のつくり方のポイントをご紹介。外はからりと、中はふわふわ.....そんな相反する塩梅に....どんな風にして揚げるのか?....がんもの種の水分から成形、揚げ方に至るまで、あれこれポイントがあるわけですね。
ま、でもまん丸きれいに揚げたてあつあつのがんも.....この季節は揚げ出しで、きゅっと日本酒とともにいただく.....お酒好きな彼女ならでわのセレクトと言えるでしょうね....イイネ(笑)。

フカザワ連載の「お菓子な日々。」11月から年末までおまちかねの「スコーン」。
毎年ご好評いただいております年末ティタイム限定のデザートスコーン、今年ももうすぐですね....っとそのスコーン、イギリス好きのフカザワは行った先々ですかさずスコーンをたべ続けてきたわけでありますね(笑).....そのあまたたべたスコーンの中から、当店のスコーンが生まれたわけでありますね。なるほどー。
までも....スコーンって、口の中の水分をあっという間に持っていかれますから(笑)、温かいミルクティをお供につけるのがいいですね.....気分だけでもイギリスのティールーム.....って、どうやったって三鷹なんですけどね(笑)。

ホールスタッフ清水の「月間ホールニュース」は「リトルスター・オールスターズ」。先月の「月と太陽」イベント、この日のために卒業したスタッフもあわせて結成された、リトルスター・オールスターズ。
なんだかんだで今やオーナー3人以外では一番のベテランスタッフとなった清水....彼女はすべてのスタッフを知っていますからね....と、当日の予想を遙かに上回るお客さん.....みんなで自然に役割分担が出来、学び合い、そして助け合い.....素晴らしいイベントはみんなの活躍があってこその大成功だったと思います。
お客さんだけでなく、スタッフみんなにも.....それぞれ想うところの多い会になってくれたんだなと、うれしくなりましたね、僕らも。

日曜日ピンポイントスタッフ、通称いづみ〜るがお送りする、不条理ヘンテコひとコマ漫画「サンデーいづみ〜る」。
えー、残念ながら先週末で卒業と相成ったいづみ〜る。最後のご挨拶代わりのひとコマ漫画です.....さて、来月からはなにをもってこようかな?

もちろん定番連載の「小星人語」に「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

ということで「毎月新聞 ごはん」第41号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さんには、夕方配達に行ってきましたが、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんは本日お休みですから、明日の夕方に配達に伺います。もう少しお待ち下さいね。

今日は「古書 上々堂さん」でチョーお気に入りの映画「アイデン&ティティ」の映画パンフを見つけてすかさず買ってきました.....それにしても気になるのは「愛こけし」という本です.....先月も気になったんですが、えぇ、まだ売れてなかった....ヨカッタ(笑...いや、純粋にこけしについての愛情深い本であります、ハイ)

というわけで「毎月新聞 ごはん」41号。

わしわしごはんでもたべながらお楽しみいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年9月30日

ヨカッタ!まにあった!(苦笑)毎月新聞ごはん 40号!

[ 広告・メディア ]

Gohan 40えー、ヒデキ祭最終日の9月30日.....毎月新聞もなんとかギリギリまにあった(苦笑)。ま、今月は「月と太陽」に向けてホントに一致団結してやってましたので、正直毎月新聞は......手を付けられませんでしたね、イベント終わるまでは。まぁ、それでも終わるやいなやよくやったと思います、スタッフも、僕も.....お疲れさまでした。

ということで、さっそく今回の内容はっと!

まずは表面、今月の特集は「おいしいお米、食べるか?飲むか?!」ということで、毎年秋に特集する、新米と季節の日本酒ひやおろし、いっぺんにご紹介しますよ(笑....よくばりですね)。
今年もうちの実家のある山口県の阿東町の農家・岡さんの田んぼで取れた新米、そろそろ届く季節になりました。個人的には、地元のお米ということで.....こどもの頃から新米になるのが楽しみでした.....炊きたての新米はみずみずしくてつやつや白くて、そして甘くて.....おかずなんかなくてもホントにそれだけで何杯でもおかわりできるほどでありました。そんな新米、今年もご堪能いただきますよ。
それからお酒のみにはたまりませんね、秋のお酒、ひやおろしの季節です。春先にしぼったお酒を.....夏の間こっそり冷たい蔵の中で寝かした.....熟成した新酒!これぞ秋の旨味!ひやおろし!こちらは既にちょこちょことお出ししておりますので、是非店員にお尋ね下さいね。

中面、当店厨房乙女座トリオ!プレゼンツ「厨房 乙女組」!
第4回目の今月は振り出しに戻ってガヮちゃん、こと笠川サトミ。
ガヮちゃんがうちに来てから早半年....特に早番の仕事に関しては、ほとんどマスターしたと言っても過言ではない今日この頃ではありますが.....そんなガヮちゃんが、うちに来てから.....ちょっと気をつけてやってたこと。それは「メモをとらない」こと。
一見....あんまりいいことに思えないですが、確かに料理の仕事、タイムリーに調理を進めていかなくてはならないような時に、ちょこちょこメモを見ていると.....失敗するわけですね、そのタイミングに作業が追いつかない....だから紙じゃなくて、アタマに叩き込む。
わ、若い能だから出来ることでしょうかね???
....って、うそうそ(笑)。
僕らホールの仕事だって、メモするんじゃなくて、アタマにぎゅっと叩き込みながら仕事をすることが多い.....そうやって意識的に頭を使うことって、けっこう.....アタマにいい気がするんだけどな、なんとなく。

フカザワ連載の「お菓子な日々。」いよいよ10月はパンプキンプディング!「かぼちゃ」。
お菓子だけでなく、フカザワのかぼちゃ好きはスタッフにはよく知られてるわけですけれど(笑)、濃厚で独特の風味の自然な甘さ.....甘いものがそんなに得意じゃない僕でも、結構好きです。
かぼちゃのデザート数あれど、年に一度のパンプキンプディング....フカザワ自身が作るのを、お客さんにお召し上がりいただけるのを、そしてちょっぴり自分でたべるのも、楽しみにしているのがよくわかりますね(笑)。

ホールスタッフ清水の「月間ホールニュース」は「お昼の楽しみ」。ランチのおなじみのお客さんというのも、とても増えてきたなと、最近は男性のお馴染みさんも増えてきたのは.....やっぱり清水のおかげでしょうかね?(笑)
おなかを満たせればいいと思えば、コンビニのお弁当でもパンをかじるのでもいい訳だけれど.....お昼時、ちょっと出かけてごはんをたべて、素敵な女性スタッフがテキパキ接客をしてくれる....また格別な楽しみでありますよね、ね?(笑)清水さん、これからもがんばってくださいね!

日曜日ピンポイントスタッフ、通称いづみ〜るがお送りする、不条理ヘンテコひとコマ漫画「サンデーいづみ〜る」。
えっと、僕は親知らずは....1本抜いて、1本は神経だけ抜いてそのままあります.....残り2本は、まだ生えてない。

もちろん定番連載の「小星人語」に「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

ということで「毎月新聞 ごはん」第40号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さんには、夕方傘をさして配達に行ってきましたが、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんは週明けになってしまいます.....お近くの方、申し訳ありません.....って、風のすみかさん、月・火とお休みですもんね、えぇ、しばしお待ち下さいね。
それから....今号はまた特別に、さくら通りの酒屋さん「碇屋」さんにも置いていただきました....毎年....特にこの「ひやおろし」特集の時は....はす向かいの三鷹の森書店さん店頭からごっそり新聞をお持ちになると聞いておりましたので.....えぇ、先手を打ってお持ちしました。
碇屋さんには....オープンからこの方、うちの日本酒と焼酎は一手にお願いしておりまして、今回の「月と太陽」にも、お祝いにいいお酒をいただきました。ありがとうございました。

というわけで「毎月新聞 ごはん」40号。
2日で作ったぞ40号!(苦笑)

あったかい紅茶や珈琲をのみながら、のんびりお楽しみいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年8月28日

毎月新聞ごはん 39号、おまたせでした。

[ 広告・メディア ]

Gohan 39ま、先月の31日....ギリギリ完成に比べたら、ちょっとだけマシな今月の「毎月新聞 ごはん」ですけど.....ま、五十歩百歩というか、なんというか(苦笑)。

ということで、さっそく今回の内容はっと!

まずは表面、今月の特集は「やっぱり肉が好き!?」ということで、えぇ、先月の野菜特集に対抗するかんじで、今月は肉!夏バテには肉!残暑にも肉!なにはなくとも肉なのだ!という、大の肉好きな方も.....あんまり得意でないという方も、当店夜のレギュラーニューから、とっておきの肉メニュー3品をご紹介!
ランチでも人気、当店人気名物メニューとしても、常に上位に食い込む「ねぎとん」に、どこにでもある定番的揚げものメニューでありながら、でもやっぱりうちのはおいしいね!2度揚げで外はからり、中はジューシー!ちょっぴりスパイシーな「鶏のから揚げ」、それからなんといっても当店永久料理長、ミヤザキヨウコの味!「豚の角煮」!白髪ネギとからしもお忘れなく!

中面、当店厨房乙女座トリオ!プレゼンツ「厨房 乙女組」!
第3回目の今月は乙女組最年長、店長ミヤザキ!(笑)。
乙女組......とは言いつつも....その、乙女座以外の共通点もあれこれありますよ.....って、それがまったく乙女らしくない(苦笑)......うーん、なんでですかねー、乙女座の女性の乙女度は低いんでしょうか....是非、乙女座のアナタ、乙女のアピールよろしくお願いします(笑)。
ちなみに、先日......この新聞をおいていただいてます、三鷹の森書店のスタッフの方がランチにご来店下さった際......私も乙女座なんですけど、乙女組に入れますかね!とお問い合わせいただいたんですが.....えー、今のところ組員募集はありません(笑)。ま、でも、乙女の作法満載!乙女組手帳!と乙女組ピンバッチを合わせて乙女組グッズとか作ってもおもしろそうですけどね(笑)。

フカザワ連載の「お菓子な日々。」やっぱりこの時期はひんやりがイイネということで、ズバリ!王道の「アイスクリーム」。
こどもの頃....うちの実家の冷凍庫、夏の定番は、アイスクリームじゃなくて、チュゥチュゥアイスでしたね(笑).....えぇ、アレ安いもんね(苦笑)。でもね、アレって、ホントに小さい頃は、ずどーんと単純にチューブ形だったんですよね、えぇ、それで....そのまま1本先っちょからたべたりもしたけど、包丁で真ん中からふたつに切ったりもしたんですよね.....って、ある夏から、そのチュゥチュゥアイスの真ん中にくびれが入って、キンキンに凍らすと、パキンとふたつに折れるようになってたべやすくなったんですよね、えぇ、アレは結構画期的でしたね....って、今のうちの冷凍庫には、お店の余った冷凍ごはんが満載ですけどね、ハイ(苦笑)。

ホールスタッフ清水の「月間ホールニュース」は「夏は浴衣で」ということで、この夏もみんなでいった神宮花火大会.....清水ももちろん浴衣だったんですけど、えぇ、今回は.....フンパツして自前の浴衣を買っちゃった清水....それはちょっとすてきなお客さんの影響だったりしたんですね。
ま、でも.....ひと夏に1回キリでは.....なかなか厳しいんでないかい、清水さん....って、来年は期待しています(笑)。

日曜日ピンポイントスタッフ、通称いづみ〜るがお送りする、不条理ヘンテコひとコマ漫画「サンデーいづみ〜る」。
今回は締め切りギリギリ、日曜日に出勤したところをつかまえて、あっという間に描いてもらいました......いらなくなったランチのメニューの裏側に(苦笑)。

もちろん定番連載の「小星人語」に「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

ということで「毎月新聞 ごはん」第39号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんに今日は新通勤自転車Bromptonに乗って行ってきました.....三角自転車STRIDAにくらべたら、楽にスピードが出るので、結構気持ちがいいですね....いやSTRIDAも引退というわけではなくて....毎日酷使してきたせいで後ろタイヤがつるつるになってしまったので、それを交換しないといけないのと、なんだかちょっと駆動系から音がするので、ばらしてオーバーホールしないとなと、ちょっと今休ませてあります。

「風のすみか」さんは本日お休みでありますので、明日には店頭で手に取っていただけると思います。その他のところは、すでにもう置いていただいております、えぇ、是非見かけたらひとつ手に取っていただけると幸いです。

というわけで「毎月新聞 ごはん」39号。
ワタクシと店長ミヤザキにとっては.....独身最後の「毎月新聞」になったと思います.....って、あんまり関係ないね、そんなの(笑)。

残暑をしのいで、涼やかにお読みいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年7月31日

毎月新聞ごはん 38号....毎月恒例ギリギリです(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

Gohan 38なんだかんだで、毎月ギリギリが恒例になってきたような気もしなくはないですね(苦笑)。一昨日の7月最後の日曜日に納品されました「毎月新聞 ごはん」38号、それでもなんとか完成であります。

ということで、さっそく今回の内容はっと!

まずは表面、今月の特集は「もっと野菜を、召し上がれ!」ということで、えぇ、野菜好きな方も苦手な方も、夏です野菜がおいしい季節!もりもり野菜を食べやさい.....と、下手なダジャレを繰り出しておりますが(苦笑)、僕ら自身もこどもの頃ってすごく野菜好きってわけではなかったし、でもいつのまにか、あぁさっぱり野菜を食べたいなーとかなっちゃいましたね。味覚が変わってくるというか.....そうゆう意味では、大人になってはじめておいしいと思った野菜は、ズバリ、茄子ですね!ふにゃふにゃですかすかで、味がない.....全然おいしいと思えなかったですもんね、茄子(苦笑)
ということで、この夏のおススメ3野菜メニューをご紹介!
件の茄子は、もう当店夏の前菜きっての人気者!「冷やし茄子・ごましょうゆだれ」!夏の栄養満点野菜ゴーヤといえば、シンプルに玉子とお豆腐で「ゴーヤチャンプルー」。そしてパクチーとナンプラーの香りが食欲を誘うエスニックサラダ「ヤム・ヌァ(タイ風牛肉サラダ)」!
もっともっと野菜が食べたくなることなしですよ!

中面、当店厨房乙女座トリオ!プレゼンツ「厨房 乙女組」!
第2回目の今月は、遅番スタッフとして7月から入ってくれてます、黒ちゃんこと黒川裕子が、これまたご挨拶代わりに、当店に入るまでのちょっとしたいきさつを書いてくれてます。
料理は自炊程度で飲食店での経験はなし....それでも彼女をスタッフとして迎え入れたのは、なにより性格のよさと(オモロイ)、地元であること....でも彼女がもうしばらく長い間、彼女の家族のためにずっと食事を作り続けてきたこと.....彼女の料理は、つまり.....家庭料理、結局そのスタンスがなんだかうちとぴたりとあったからのような気がします。
もちろん飲食店の料理人としては、まだまだこれからなわけですが、うちで家族にごはんを作るみたいに、お客さんにもごはんを作って欲しいものであります、えぇ、期待してますよ>黒ちゃん。

フカザワ連載の「お菓子な日々。」今回はフカザワにとって懐かしい田舎のスウィーツ「焼きまんじゅう」。
夏休みに帰省先の群馬でよくたべたという素朴なお菓子、焼きまんじゅう。味噌だれがかかっているというのがとてもおいしそうなんですが、僕の実家の方(山口)ではやっぱり味噌系って少なくて、えぇ、なんだかそれはとてもおいしそうに見えますね(笑)。
夏の縁日、屋台のごちそうに、冷やした西瓜、透明なみどりのラムネのビー玉....こどもにとっては本当に楽しみで仕方がなかった夏祭り.....三鷹のこども達も、そんな風に思ってるんだろうな、今も。

ホールスタッフ清水の「月間ホールニュース」は「特別な日」ということで、先日お父さんの誕生日をうちでお過ごしいただいた、とあるおなじみご家族さんのお話。いつものお店だけど、特別な日をお祝いする.....僕も小さい頃は.....本当に田舎に住んでいたので、外食なんかほとんどしなかった(というより、できなかった)んですけど、時々....ドライブインなんかに連れて行ってもらって、うどんとかたべた(笑)。ソフトクリームがちゃんとスタンドに立ってすまし顔で出てきたりして、そんなちょっとしたことが今でもきらきらと.....とてもいい思い出として思い出されます。
そんな....思い出深い一瞬に立ち会っている.....それはホール係冥利に尽きる、ホントにうれしいモノなのですね、ね、清水さん。

日曜日ピンポイントスタッフ、通称いづみ〜るがお送りする、不条理ヘンテコひとコマ漫画、「サンデーいずみ〜る」改め「サンデーいづみ〜る」。
えぇ、今回も....あんまり深く考えると、アナタ.....わけわかんないですから、ね、ね、ね(苦笑)。

もちろん定番連載の「小星人語」に「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

ということで「毎月新聞 ごはん」第38号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんに日曜日の夕方、わいわい賑やかなお祭りのさなか、三角自転車STRIDAにのって配達に行ってきましたので、すでに置いていただいていると思いますし、お手に取られた方もいらっしゃるでしょうね。

さて、なんとか.....なんとか今月も間に合った....とか言いつつ、明日から8月ですよ(苦笑)。次号はお盆休み明けにはさくっと入稿できるようにしたいと.....思います、ハイ(苦笑)。

というわけで「毎月新聞 ごはん」38号。
帰省の道すがらにでもお読みいただけると幸いです(笑)。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年6月30日

首の皮一枚!「毎月新聞 ごはん」37号、できました(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

Gohan 37あー、6月最終日。
なんとか本日「毎月新聞 ごはん」37号、納品(苦笑)。ホントあぶなかったねー.....今んとこなんとか首の皮一枚つながってますもんね(苦笑)。

ということで、思った以上にプチリニューアルに時間がかかった今回の内容はっと!

まずは表面、今月の特集は去年に引き続き「no T-shirt, no Life! '07 Summer!
えぇ、6月1日の発売以来、大変ご好評いただいております、新リトスタTシャツでございますが、えぇ、みなさん既にお買い求めでしょうかね?(笑)詳しい内容については、特別ページにてご紹介中でありますが、実は別のところでもご紹介いただいております。
それはですね、えぇ、アレですよ、その道のプロが、あなたをガイド.....してくれるという「AllAbout」のずばり「Tシャツ」!

リトルスターレストランの白波千鳥Tシャツ(AllAbout Tシャツ)
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20070629A/
えー、先週半ばにこのコーナーを担当されてます久米信行さんが所用で三鷹にいらっしゃった際にお買い求めいただいたものでありまして.....いや、ご購入いただけただけでもうれしかったんですけど、こうしてご紹介までしていただいて、ホントにうれしいです......最近どこからもな〜んにもとりあげられることがなかったので、えぇ、ホント(笑)。 しかし......ご購入いただいたTシャツの色が紺だったからって.....ワタクシの写真でなくてもいいような気がしますけどね.....おじさんの笑顔なんか見たって、ねぇ(笑)。

とにもかくにもありがとうございました.....3周年のいい記念になりました。

中面、まずはキッチン女性スタッフ3人の共通点から生まれた新連載!題して「厨房 乙女組」(笑)。
....って、笑っちゃいけないね、笑っちゃ(笑)。
えぇ、3人とも星座が乙女座ということで、それで乙女組ということでありまして、えぇ、乙女チックとは.....わりと縁遠い3.....(以下自粛....苦笑)。
初回の今回は4月からレギュラースタッフとして入ってくれてます、当店最年少のガヮちゃんこと笠川さとみが「はじめまして」......と、80年代初頭のアイドル歌手並みのキャッチコピーで、自己紹介とうちに来るまでのちょっとしたいきさつなどを書いてくれました.....ま、にっこりすればアイドル並みにかわいいけどな、ガヮちゃん....でもホントは全然そうじゃないところが.....イイネ!(笑)。

それから場所が下段に変わったフカザワの連載「お菓子な日々。」は今回から....わりと、ある食材やスウィーツにスポットを当ててのおはなしになりました.....ということで、旬です「桜桃」。
先日までお出ししておりました「桜桃のクラフティ」、去年は「さくらんぼゼリー」、洋物では「パンナコッタ・アメリカンチェリーソース」など、やっぱり旬のみずみずしいさくらんぼはおいしいし.....子供の頃はちょっと手の届かない、滅多にたべられないフルーツでしたね、僕にとっても。

それからもうひとつ新連載は.....お待ちかね、清水優希の「月間ホールニュース」!
前回の「日々是修行」でも愉快なキッチン修行の話を披露してくれた清水、今回はマンヲジシテ彼女のメインステージでありますホール係としてのあれこれを毎月お届け!初回の今回は「バッチでつながる」ということで、3周年記念にお配りした当店オリジナル缶バッチ....そうか、清水さんはあれをお客さんにお渡ししながら、そんなことを思っててくれたんだなーと.....また細かいなー清水さん(笑)、と思ったりしますね.....でも、そこが清水さんのいいトコロだもんね。
清水の似顔絵入り(似てる???)スタバ風ロゴ......こうゆうのはじめて作ったので、時間がかかりました.....個人的にはちょっと力作(笑)。

それから.....あれ、かどっちょにヘンテコなイラストが......って、日曜日ピンポイントスタッフ、通称いずみ〜るがお送りする、不条理ヘンテコひとコマ漫画、「サンデーいずみ〜る」。
えぇ、あんまり深く考えると、アナタ.....わけわかんないですから、ね、ね、ね(笑)。

本年度も定番連載の「小星人語」に「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

しずくのぼうけんさて「毎月新聞 ごはん」第37号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんに夕方に三角自転車STRIDAにのって配達に行ってきました。雨が降るかと心配しましたが、なんとかまぬがれました....ヨカッタ。
今回は古書上々堂さんで懐かしい「しずくのぼうけん」を買ってきました。これは僕が子供の頃によく読んだ本でありまして....しずく(水滴)が冒険しながら.....その体を変えていく.....水だったり氷だったり水蒸気だったり.....そんな科学的な知識もさりげなく入れつつ、でも素敵なイラストのしずくの冒険をわくわくしながら読んだものであります。さくっとそのままソファ上の本棚に置いておきましたので、よろしかったら是非どうぞ。

さて、なんとか間に合った今月号....ということで、来月号はもっと早めに作らなくちゃ.....取りかかるまでに2週間ほどしかないでしょうね(苦笑)。あぁ、大変だ、毎月毎月.....だから毎月新聞なんだけれども(当たり前)。
がんばります(笑)。

というわけで「毎月新聞 ごはん」37号。
梅雨明け夏休みの予定など想いつつ、お読みいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年5月29日

3周年記念!「毎月新聞 ごはん」36号...やっとできた(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

Gohan 36さてさて、なんとか強引にねじ込みました、3周年直前の「毎月新聞 ごはん」36号は3周年記念特集号....って、ホント、あーあぶなかった(苦笑)。ヒヤヒヤもんでした、ホント.....まさに肝を冷やしたというか、なんというか(苦笑)。

ということで、三周年大特集の今回の内容はっと!

まずは表面、すでに毎年恒例ではありますが「おかげさまでリトル・スター・レストラン、三周年です。
今年も....なんだかんだで色々あったねということで、この1年のいろんな写真をピックアップしてみました.....というか、えぇ、トピックが偏ってるね(笑)。ま、でもそうやってこの1年の写真を見直しながら思うのは、とてもチームワークのよい一年だったなと、3人のオーナーだけでなく、社員スタッフも、パートタイムスタッフも、みんなが楽しく働けるお店でありたいと思いますし、みんなで楽しく遊んだりごはんをたべたりする機会も、とても大事にしたいなと思いましたね.....そんな時、みんないい顔してるもんな.....って、えぇ、もちろんワタクシを筆頭に(笑)。

石の上にも、三年。
下連雀3-33-6 三京ユニオンビル3F、にも三年。
3が多いね(笑)。

中面も3周年特別企画!常連・オブ・ザ・イヤー受賞者に伺う「リトル・スター・レストランと私。
えー、当店ではですね、年に一度、スタッフの間で「常連・オブ・ザ・イヤー」というのを勝手に選ばせていただいております。その年に初めてご来店されたお客さんの中で、最も当店に通い詰め、愛してくれた、まさにその年を代表する新しい常連さん!に対して贈られる賞でありますが、えぇ、賞金も賞品もなく、ただ当店スタッフ一同に心から感謝されるというだけの賞なのであります(苦笑)。
そして今回、その上に、原稿まで書いていただきました(笑)。

2004年受賞・吉川瞭子さん、2005年度受賞・Kさん、そして昨年2006年受賞のO嶋さん、みなさん愛情深い素晴らしい一文を寄せて下さいまして本当にありがとうございました.....そして今も変わらず素晴らしい常連さんでいて下さって、ありがとうございます。

中面おなじみフカザワの連載「お菓子な日々。」はレシピや道具や食材や.....それも大事ですけど、もっと大事なこと....「おいしくなぁれ」。
まぁね、おいしければなんでもいいんでしょ....って思ってみても、とても陰気な顔をして暗い気持ちで作られたもの、と思うと、とたんにイヤな気持ちになってしまいますし、そんなものをたべたら、コッチまで暗く陰鬱な気分になってしまうような.....そう思わなくもないでしょ?
お店に....ツライ気持ちになりに来るわけではない.....少しでも楽しい気持ちでいたいと思う、友達と、家族と、恋人と.....楽しい時間を過ごしたいと。だからできるだけ、しあわせな気持ちでデザートやお食事、ドリンクをご用意するべきだし、もちろん接客もしあわせな気持ちでふるまうべき....忘れがちだけど、忘れちゃいけない.....3周年、肝に銘じるトコロですね、ハイ。

毎月定番連載、表面の「小星人語」に、中面「本のソムリエ」も、もちろんお見逃しなく!

サイクリング・ブルースさて「毎月新聞 ごはん」第36号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんに夕方に三角自転車STRIDAにのって配達に行ってきました。風のすみかさんは今日はお休み、仕込みの日でありましたが、その他のところはすでに置いていただいていると思います。今回は古書上々堂さんで忌野清志郎さんの「サイクリング・ブルース」を手に入れました!やっほぅ!

来月は....こちらも毎年恒例、プチリニューアル予定の「毎月新聞 ごはん」でありますが、新スタッフによる新連載もはじまる予定でありまして、みなさんどうぞご期待いただければ幸いです.....って、またロゴ作ったりしなくちゃなんないねー、大変だねー(笑)。

がんばります(笑)。

というわけで「毎月新聞 ごはん」36号。
3年前のご自分のことなど思い返しつつ、お読みいただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年4月28日

「毎月新聞 ごはん」35号、GW初日にできました(苦笑)

[ 広告・メディア ]

Gohan 35あー今回もかなりキツかったです、えぇ、なんというか。GWが控えておりましたからもうちょっと早めに作りたかったんですけどねー、うむ。ま、でもなんでキツかったかというと.....表紙が地味だったからです.....ワタクシじゃ....オッサンじゃ絵にならんですね、ハイ(苦笑)....ってな「毎月新聞 ごはん」35号。

.....とにもかくにもさっそく今回の内容はっと!

まずは表面、巻頭特集は....いよいよマンヲジシテの発表といえば発表なんですけどね....こう表紙が地味じゃぁな(苦笑)、いうことで、「新しいリトスタ・ブレンドはじめました。
3月の半ばから切り替わった、当店オリジナルブレンドコーヒー。いままでのUCCさんの豆を使ったオリジナルブレンドも、大変ご好評いただきましたが、えぇ、今回地元三鷹の自家焙煎珈琲の名店「まほろば珈琲店」で修行をされ、昨年末に独立された甲斐さんの「三月珈琲工房」に当店のコーヒー豆を一手にお願いすることにしました。
実際今回豆を代えるにあたっては、清水といろんなお店のコーヒーをのみ歩いた「コーヒー探訪」もとても強く影響してますし、まほろばさんやその他の自家焙煎の豆を買ってお店で淹れたりして、みんなであれこれ言いつつのんだり....そんな中、その「まほろば珈琲店」から独立、同世代でありこれからいろんな可能性を秘めた甲斐さんという焙煎家にうちの豆をお願いすることにしました。
ま、そのへんの話は、また追ってこのページでも詳しくお伝えしようと思っていますが、こうして素晴らしい豆と出会えたことによって、またうちのお店の可能性もふくらんでいくような、出会いというのは本当におもしろいものだなと思ったりする今日この頃....

中面「日々是修行」、今回はヒデキの番....って、だから、今回の毎月新聞は、ヤローの写真ばかりなのよ!(笑)「いつでも味見」。
いくら料理がうまくなっても、タイムリーに味見をしていくことは、ある意味お客さんにお出しする料理を作っている以上、責任のある作業と言えます。素材のかんじ、調理の塩梅、そして調味料の具合等々、いつも均一であるわけではないので.....そこにきちんと対応できる、その元となるのが味見なわけでありまして、決して小腹を満たしたり、食欲に逆らえずに.....ってわけじゃないのであります、一人前の料理人たるもの、そんなことは絶対ないのであります......な?ヒデキ(笑)。

定番連載の「リトコレ」はメニューと言うより......人気のたれです!「中華香味だれ」!(笑)
もうなんと言っても人気のたれです、中華香味だれ......揚げものにじゃじゃっとかけるだけで、あーもーたまらないですよねーーーって、このたれ、すごいファンが多いんですよ、えぇ、特に揚げもの好きの男性に....もちろんワタクシもです!(笑)トリカラ、豚から、たらのから揚げ....等々、品を変えてお出ししております.....ひえひえビールにうってつけ!イイネ!

と、中面おなじみフカザワの連載、「お菓子な日々。」同じ材料で、レシピ通りに作ってみても、上手くいかない......そんなコトって、得てして多いですよね「生地を混ぜながら、考える」。
百聞は一見にしかず。まさに、上手な人の調理を見るだけで、文章や写真ではわからなかったことが、一瞬で理解できる....なぜそうゆうふうにするのかっていう、その理由や意味まで、稲妻に撃たれるようにわかる瞬間なんてのがあったりしますよね.....特に初心者にはよくあることで、でもそうゆうのを積み重ねながら、何度も繰り返すことで、自分なりのコツなんてのが掴める......もちろんフカザワも最初っからお菓子名人だったわけではないし、店長ミヤザキだって天才シェフだったわけではない(笑)。最初はみんな素人さん。それでいいじゃない.....だから、好きなことを楽しんでやるのが、上達の一番の近道だったりするんでしょうね。

毎月定番連載、表面の「小星人語」は先日まで写真展をやって下さってた、あの御方の旅立ちのはなむけがわりに、中面「本のソムリエ」ももちろんお見逃しなく!

さて「毎月新聞 ごはん」第35号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんに雨あがりのなんとなくウキウキするような夕暮れ時、さくっと三角自転車STRIDAにのって配達に行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。
それから今回特集でご紹介した、吉祥寺北の三月珈琲工房さんにも、来週半ばくらいから置いて頂けると思います。

あぁ、それにしてもなんとか今月も間に合った.....というか、間に合わせるだけで精一杯(苦笑)。来月の「3周年記念特別号」は......大丈夫かしら、ホント(苦笑)。企画も含めて、またギリギリ.....6月1日の開店記念日直前発行ってのが、今から見えるようで.....あぁ、また尻を叩かれそうですね(苦笑)。

というわけで「毎月新聞 ごはん」35号。
GWの行楽のお供に、のんびりお茶請け代わりに、是非ご愛読頂ければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年3月31日

「毎月新聞ごはん 34号」....セーフというか、アウトというか(苦笑)。

[ 広告・メディア ]

Gohan 34いやホントに絶体絶命くらいのギリギリさ具合で3月に辛うじて間に合った.....というか、間に合ったうちにはいんないですよね、最終31日では(苦笑)ってな「毎月新聞 ごはん」34号ですけど、えぇ、やっぱり3月は確定申告があるからムリーっ(苦笑)

.....2月にやってしまえばいいのよ、確定申告.....そ、そうですね(そのとおり!)

.....気を取り直しましてさっそく今回の内容はっと!

まずは表面、巻頭特集は....昨年の2周年から地味〜にやっておりますテイク・アウトの特集ですよ!ということで、小さなしあわせ、持って帰ろ。
チーズケーキにパウンドケーキ、ちょこちょことテイクアウトでお持ち帰りいただく。ご家族やお友達へのお土産だったり....その小さなスウィーツで、ちょっとしたいい時間と空気が流れる。毎日の小さな朝ごはんや、ちょっと小腹が空いた時にうれしいのはスコーン。小さくてもしっかりしたボリューム感で、新しい一日がはじまったり、気分を変えてがんばれたり。今回、ご好評いただいております米ぬかスコーンに続きまして、新しいスコーン、卵を使わない豆乳スコーンもはじまって、さらにうれしいスコーンメニュー。
まだまだ少数ではありますが、でもご来店の度、ほとんど毎度お持ち帰りいただくお客さんもいらっしゃいます....一度お持ち帰りしたら、ほっとうれしい小さな手作りの味に、またまたお持ち帰りしたくなること請けあいであります(笑)。
この機会に是非一度お試しいただければ幸いであります。

中面「日々是修行」、今回は清水の回ですね、「万ねぎ修行」。なんだかんだで手先がブキッチョというか、細かい作業に苦手意識がぬけない清水でありますが、そんな彼女が最も苦手としているのが、万能ねぎを切る作業!うちって、人気の定番メニューねぎとんをはじめ、万ねぎ専門店???ってなくらい、万能ねぎを散らすメニューが多いわけでありまして、必然的に毎日たくさんの万能ねぎを切らなくちゃならない。こうゆう作業はヒデキが本当にホレボレするくらい上手いんですけど.....そこに一歩でも近づきたい清水の万ねぎ修行!....がんばってね!清水さん!(みんなで応援しよう!)

定番連載の「リトコレ」は具を変えることによってバリエーション豊かな定番メニュー「南蛮漬け」!
みなさんご自宅で南蛮漬けとかよく作られますでしょうか?うちの実家ではほとんど作ったことないんじゃないかなと、えぇ、家庭の食文化にまったくといってなかったように思われるこの「南蛮漬け」なんでありますが、店長ミヤザキのうちでは本当に常日頃からよく出る一品だったわけで....それで当店オープンの頃から定番的メニューとしてお出ししているわけであります、えぇ、ミヤザキ家オフクロの味といえば、当店永世料理長ミヤザキヨウコの味。これからもずっと変わらずにお出ししたい一品なのであります。

と、中面おなじみフカザワの連載、「お菓子な日々。」旬の食材を使うメニューはもちろん、行事やイベントなど、その時々、その時しかたべられないものってのもありますよね....だからこそ、それがますますうれしい「一年に一度のお楽しみ」。
ワタクシ的にはですね、やっぱりこの時期どうしてもはずせないのが桜餅の「道明寺」なわけでありますが、今年もつい先日、ご近所の「たかね」さんのおいしい道明寺をいただきました.....小さいんですけど餡の甘さがとても上品で周りの餅米の風味も素晴らしく、あぁ、至福のヒトトキ.....って、じゃぁもうひとつたべたいところなんですが.....やっぱたべないところがまたいいわけでありますね....こうゆうものは大人食いしないに限りますね、ハイ(笑)。

毎月定番連載、表面の「小星人語」「本のソムリエ」ももちろんお見逃しなく!

さて「毎月新聞 ごはん」第34号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんには雨が降る前にさくっと三角自転車STRIDAにのって配達に行ってきましたので、すでに置いていただいていると思います。いや、今にも降りそうな不穏な雲行き、空気は雨の気配に満ちておりましたから、あぁ、今夜は降るなーなんて思いましたね。

相変わらずやること満載の今日この頃、あれこれとお知らせしたいことも山ほどありつつなかなかそこまでいけませんけど、来月は.....GWも控えておりますので、出来るだけはやく発行したいなと思っておるところであります....えー、あんまり期待せずに、次号もお待ちいただけると幸いであります(苦笑)。

というわけで「毎月新聞 ごはん」34号。
今月もご愛読のほど、よろしくお願いします。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年2月25日

「毎月新聞 ごはん」33号、出来てますよ。

[ 広告・メディア ]

Gohan 33今週頭に入稿して、土曜日夕方には出来てますよ〜とお伝えしてありました今月の「毎月新聞 ごはん」33号ですけど、えぇ、出来ております....って、下の黒板のところに付けたの、ついさっきだったんですけど.....えぇ、楽しみにして下さってた方、お待たせして申し訳ありませんでした。

ということで、さっそく今回の内容はっと!

まずは表面、巻頭特集は....春は香味野菜が多彩でうれしい季節ですよ!ということで、今年も春は、香り高く、ほろ苦い。
もうかなり前からちょこちょこと春の香味野菜に山菜をお出ししてきたんですけど、えぇ、ここにきて日替わりのメニューの中でもかなり幅をきかせてきましたね、いろんなのお出ししてますよ....菜の花とベーコンの塩炒めとか、うどと牛肉の炒り煮、アサリとふきの当座煮、ふきみそ....and more!
独特の香りや苦味、えぐみみたいなもの.....そうゆうものがとてもおいしくかんじられるってのは、ある程度大人になってからなのかもしれませんが、えぇ、だからこそこの季節、きちんと味わって、春を....季節をかんじながら、過ごしていきたいものですよね。

中面「日々是修行」、今回はヒデキの回ですね、「マリアージュ」。なんだかんだ言って、うちのスタッフの中でも実は1・2を争うスウィーツ好きのヒデキ(笑)。いや、もう甘いものに目がないったらないわけでありまして.....そんな彼にとって、今年のバレンタイン.....当日お客さんがほとんど来店されず.....ひとりひとつづつ残った、限定デザート「フォンダンショコラ」......たいそううれしかったに違いありません(ま、ちょっと甘もの苦手なワタクシでさえ、うれしかったわけですからね.....笑)。そして、そのチョコレートをさらにおいしくしてくれたものといえば、おわかりですよね、あれですアレ.....ってな、そんなお話でありますよ!う〜ん、スウィ〜ト!

定番連載の「リトコレ」はオープン以来、細く長く愛されております小さな一品「砂肝とレバーの前菜」!
これはまだお店をオープンさせる前、店長ミヤザキと僕が住んでいた阿佐ヶ谷のアパートに、友達を呼んでお酒をのむたびに作ってた、ある意味本当のミヤザキ的定番前菜メニューでありまして.....この頃は小さな「酒の肴」メニューが他にもいくつもありますけど、それでいてなお当店になくてはならない、シンプルで、でも思い入れ深い、大切な一品であります。

と、中面おなじみフカザワの連載、「お菓子な日々。」料理もそうですけど、うちはわりとシンプルでオーソドックスなメニューが多くて....だからシンプルな素材や調理法が多かったりするんですが「基本の材料とアレンジ」。
だから創作.....ってかんじではなかったりしますね。料理の本やお菓子の本、そんなのをきちんと参考にはしながら、でもうちらしいシンプルさ、素朴さ、アレンジの塩梅がフカザワ的であり、リトルスター的であったりする。そんな彼女の....でもごくシンプルなこだわりと気遣い。

毎月定番連載、表面の「小星人語」「本のソムリエ」ももちろんお見逃しなく!

さて「毎月新聞 ごはん」第33号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにはすでに土曜日のお昼過ぎには配達しておりますので、えぇ、すでにご覧いただいた方もいらっしゃるかもしれませんね。

....と、先月....そう遠くないうちにこのうちの小さな新聞を置いて下さるお店を、新しくいくつかご紹介出来そうであります....と書きはしたんですけど、えぇ、さらにお店が増えそうで、ある意味うれしい悲鳴であります(笑)。ちょっと新聞裏面の地図をなおしたり、配達の都合を考えたりあるので....ご紹介はもうちょっと待って下さいね。

でも、みなさんのおなじみのあの店、この店で、この毎月新聞を見かけることがこれからあるかもしれませんね!

そうゆうのは、ほんとうにうれしいですね。
いやぁ、僕自身、本当に楽しみです。

というわけで今年もヨロシク「毎月新聞 ごはん」33号。
今月もご愛読いただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

2007年1月28日

今年最初の「毎月新聞 ごはん」32号でありますよ。

[ 広告・メディア ]

Gohan 32えぇ、毎月新聞も新年スタートでありますね、えぇ、やっぱりギリギリになっちゃいましたけどね....年始休み、長く取りすぎだからだよ!と、そう言われるとぐうの音も出ないですな、ハイ(苦笑)。そのとおりであります.....が、実は今回はパパパッとあっという間に出来上がり!ある意味めずらしく安産でございました.....そうゆう意味では年明け早々縁起がいいねぇ(笑)!
実は金曜日の午前中にはすでに納品されておりまして、すでにご覧になられた方もいらっしゃるとは思いますが、えぇ、遅ればせながらお知らせでございます、今月も。

ということで、さっそく今回の内容はっと!

まずは表面、巻頭特集は....えぇ、今年は冬の出だしから、ノロウイルスの温床などと、言われなき疑いなどかけられて、本当に肩身の狭い思いをしたと思います、風評被害をぶっ飛ばせ!と牡蠣の特集をしてみましたよ....「なんだかんだ言っても、やっぱり冬は牡蠣でしょ!!
金曜日の日替わりから、この冬はじめて牡蠣メニューが3種そろい踏みでありまして、えぇ、牡蠣モード全開でいかせていただきますよ!からり揚げたてあつあつの「カキの揚げ春巻」に、余すところなく旨味を閉じ込めた小さなメニュー「カキのオイル漬け」.....そしてオープン以来冬の煮物の定番といえば、あつあつあったか「カキと豆腐のあんかけ煮」!.....暖冬とは申しますが、冬のうちにしっかり味わっておきたい冬の味覚・牡蠣のメニュー、お楽しみ下さいね。

中面「日々是修行」、今回は清水の回ですね、「お家で修行」。いつもとちょっと趣を変えてお送りする、今回清水の日々修行は一昨年の彼女の誕生日に店長ミヤザキがプレゼントしたレシピ、当店オリジナルチキンカレーに自宅で初挑戦!たまねぎを炒めるところから、カレールーを作るところから、手間暇かけて時間かけて、コツコツ清水のカレー作り。さてと、お味の方はいかがだったんでしょうかね.....って、ワタクシも清水作のカレーたべたかったですね、ハイ(笑)。

定番連載の「リトコレ」はすでに不動のレギュラー?人気メニュー!「チヂミ」!
お酒をのんでるから、ごはんってかんじじゃないんだけど、ちょっとおなかにたまるものがたべたいね.....ってな時、もちろんごはんのおかずにも、とにかく人気のチヂミ。韓国風というよりは、リトルスター的家庭風チヂミはちょっと厚め....外はカリカリ、中はもちもちしたチヂミです.....具は季節や気分で変わりますけど、とにかくしっかりボリューム感もありますよ。
自家製コチュジャンたれをつけていただきます....って、実は週末の賄いにも、よく出まして.....ワタクシも大好きであります(笑)。

と、中面おなじみフカザワの連載、「お菓子な日々。」四季でうつろう表情豊かな自然、日本にはたくさんの行事がありますし、もちろんおいしい食事や甘味なんかのお楽しみもありますよね....「おいしい行事。」。
個人的に一番好きな甘味というと、なにはなくとも道明寺(桜餅)なんでありますが、えぇ、甘い物好きな方にはこの時期は和の甘味がたまらない時期かもしれませんね.....お汁粉とかね。うちのおかんも昔は時々お汁粉を作ってくれましたね.....窓際に置いてある石油ストーブの上の鍋の中からやさしくやわらかい甘〜い匂いがしてくるのが、とても楽しみだったのをよく覚えています。
いろんな行事にいろんなお菓子....今年フカザワがどんな特別デザートを作ってくれるのかと、僕ら自身も楽しみなのであります。

毎月定番連載、表面の「小星人語」「本のソムリエ」ももちろんお見逃しなく!

さて「毎月新聞 ごはん」第32号はいつものように、うちの店内、ビル1階入り口壁の黒板といつも置いていただいている南口中央通り「古書 上々堂さん」、さくら通りの「三鷹の森書店」さん、吉祥寺通りの「コミュニティ・ベーカリー 風のすみか」さんにはすでに配達しておりますので、えぇ、置いて下さっていると思います。

....と、そう遠くないうちにこのうちの小さな新聞を置いて下さるお店を、新しくいくつかご紹介出来そうであります....新しいすてきなつながりもうれしい、今年のはじまり。
もうちょっとお待ち下さいね。

というわけで今年もヨロシク「毎月新聞 ごはん」32号。
今月もご愛読いただければ幸いです。

 
この記事につぶやく。 感想など送る。 このページのトップへ。

1