お盆休みの課題図書、その2。お馴染みの仲良くさせていただいているお客さん(ムタさん)が、素敵な面々で、このご時世のモヤモヤに向き合ったエッセイ集を出版されましたよー。想像以上にモヤモヤしたり、悩んだり、明るく笑い飛ばしたりしている御三方。ああ、わかるわかる、自分がほんのり感じていたけど言葉にしていなかったことを、ここに書き残してくれている。今思い出して書こうと思っても書けないこと、それがここに残ってる。それだけでも十分に価値がある気がする。そして私の脳みそは、たぶんとても楽観的で丈夫にできているんじゃないかと自覚しました
お盆休みの課題図書、その1リトスタ本を企画・インタビュー・ライティングまで全てをやってくれた山本高樹(リトスタ通称ヤマちゃん)この春の渾身の新刊「冬の旅」読了。真夏の東京で、真冬のザンスカールに連れて行ってくれる、ステイホーム中にぴったりの旅の本。世界にある、ありとあらゆる人生。その美しさ、尊さ。見たことのない世界へ、この本が少し近づけてくれる。贔屓目無しに、面白かった!
本日の夜つまみ。家にあったものだけでどうにかしようと。鮭とミニトマトとしめじのチーズ焼き、じゃがいもゴルゴン、ソーセージ焼いただけ。じゃがいもはスタッフ・ニッシーのお父さん作。趣味の畑の域を超えたクオリティの野菜が届くのをお裾分けしてくれるのが、本当にありがたい!美味しい野菜がいろんなとこから手に入る、この幸せ。ワインは先日選んでいただて異常に美味しかったボルドーの白。これはヒロヤショップ地下のワインショップ、タカヒロさんに選んでもらった、このお値段でこの美味しさ、本当に素晴らしい。château Lestrille 2018
昔は苦手だった梅干し。大人になって、苦手なのは梅の風味ではなく、酸っぱいことだと気付いた。だから料理に使ったり、少しずつ食べる分にはむしろ好きなのだ。それで今年は荻野恭子さんの本にあった簡単な梅酢と梅干しをつけてみることにした。大家さんであるサカヤノヤオヤ、ヒロヤショップで買い求めた、立派な南高梅。去年高知で買ってきた良い塩で漬けよう。
仲良しのお客様F原さんから、研修で作ったというパンをいただき、さっそくスタッフみんなで分け合いいただきます!美味しい〜。高知・森田農園さん最後の小夏のサラダと、塩麹タンドリーチキンはお店からのお持ち帰り。しかも16周年でこいけ菓子店圭子ちゃんにいただいた、森田農園甘夏で作ったマーマレイドまでついて、さらには頂き物の虎屋カフェ小倉アンペーストまで。贅沢の極み!これから休日出勤!!
非常事態宣言が解除されてから、皆さん忙しくしたり、イートインを始めたお店に行ってしまったりしているのか、急に暇になったウチのお店。私はストレスなのか、晩酌がやめられず体重増加と激しい背中痛でボヤいていたら、スタッフぐらが「私がなんとかします!」と、前の職場で覚えた技を使って、今週は毎日色々なフレッシュジュースを作ってきてくれる。自分で買ったという高精度スロージューサーで、とにかくデトックスされるよう野菜と果物の栄養がつまったジュースを毎日「今日はこれです!!」と持ってきてくれるのだあまりの分量に原価のかかり方も心配で、大丈夫?と尋ねると「楽しんでやってるので、気にしないでください!飽きたらやめます!」とのこと。では、と原材料となる野菜や果物を提供したりして、楽しく飲ませてもらっている。ありがたや、素晴らしきスタッフ、若い友人よ。効果はといえばテキメン、まず折角だからと晩酌の機会は減り、体重もストンと落ちた。継続すれば良いだろうなーと思いつつ、ぐらがいつ飽きるか、私の自制心が続くか、飽き性二人の心根次第というわけでです。ともかく、ホントにありがとうね、ぐら。
昨日の夜は元スタッフまっつんから届いた良い牛肉を鉄板焼きでいただきました。その残り物の野菜と豚肉を茹でて、海藻を戻して、これからそうめんを茹でます。今日はそうめん日和だと思う。蕎麦と迷ったけど、去年のいただきものの素麺があるので!
庭で山椒の実が丸々するまで我慢していて、今日収穫したのだが…迫りくる藪蚊の大群に恐れをなして深追いせず敗退。でもまあまあたくさん採れたー。頑張ればこの倍はいけるんじゃないかと思うけど、日陰の庭は藪蚊の天国。